トップページ > > 2011年06月14日 > IKcnAyZu0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/1748 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000031000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【カロッツェリア】サイバーナビ Part73【Pioneer】

書き込みレス一覧

【カロッツェリア】サイバーナビ Part73【Pioneer】
81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/14(火) 10:55:13.83 ID:IKcnAyZu0
いろいろ削られたのもアンケートの反映なのよね。
満足してる人は声をあげないから必要なものも削られてしまったり。
まぁ、元々操作性に関してはセンスないのがカロなんだけど。
意見募集するのもいいけど、全体見渡してコーディネートする部署見直すべき。
などとスレ監視してる担当者に言ってみる。
【カロッツェリア】サイバーナビ Part73【Pioneer】
84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/14(火) 11:33:27.66 ID:IKcnAyZu0
csモデルは車間距離が近い状態が続くと渋滞判別するロジックだったような覚え。
単体モデルの事も考えれば従来方法と併用してるのかね。
その辺の齟齬がでてる?
【カロッツェリア】サイバーナビ Part73【Pioneer】
97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/14(火) 17:22:46.73 ID:IKcnAyZu0
うーん
そのへんの宅配業者の車に大量取り付けとかされてたりしてなー。
面倒でなければサポセンに電話した方が対処されると思う。
苦情処理はサポセン経由が最速。
【カロッツェリア】サイバーナビ Part73【Pioneer】
100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/14(火) 17:44:46.82 ID:IKcnAyZu0
耳が慣れた頃に80の80。18db、リバースあたりも試してみて。

話は変わるけど、新品のスピーカーは2−3ヶ月音を出してはじめて
メーカーの意図する音に変わるそうです。ホームオーディオでもこだわりをもった
販売店なんかでは、納品前に似たようなこと、エージングといいます、をするとか。
【カロッツェリア】サイバーナビ Part73【Pioneer】
101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/14(火) 17:48:06.35 ID:IKcnAyZu0
80の18db、80ほにゃdbリバース。
【カロッツェリア】サイバーナビ Part73【Pioneer】
106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/14(火) 18:16:05.54 ID:IKcnAyZu0
最近のマイク差込は顎だったと思うが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。