トップページ > > 2011年06月12日 > f6hoI3+O0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1784 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000202000000000200006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
189
【業者】ガラスコーティングスレ【依頼】3
【パチモン】中国、アジア製カーAV_その4【ゴミ】
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】75
バッテリー42個目

書き込みレス一覧

【業者】ガラスコーティングスレ【依頼】3
353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/12(日) 07:23:39.76 ID:f6hoI3+O0
テスト
【パチモン】中国、アジア製カーAV_その4【ゴミ】
182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/12(日) 07:39:44.73 ID:f6hoI3+O0
>>181
eonon L0501Zというインダッシュモニターを使っていますが
エンジンをかけた時自動で立ち上がらないのが不便です。
耐久性を考えるとエンジンを止めた時に閉じるのを手動にするのが
ベストだと思っています。
素人の考えだと基板のどこかをカットすれば出来るんじゃないかと
思いますが、プログラムを書き換えないと出来ないものなのでしょうか?

電源OFFになった時に、「閉じる」指令を出すラインをカットするが、
前面パネルの「開閉」ボタンは生きてないといけませんよね。

何かいい案がありましたら、ヒントをいただけたらと書きました。
よろしくお願いします。


【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】75
486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/12(日) 09:35:35.50 ID:f6hoI3+O0
>481
ペイントシーラントはポリマーだから、何も塗るな。
洗車はコーティング対応シャンプー一択。
ガラス系じゃないからデポの嵐なんかならない。
何もしない方がいいのがペイントシーラント。
ただし、鳥糞はすぐに取るんだよ。
バッテリー42個目
20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/12(日) 09:44:05.70 ID:f6hoI3+O0
>19
同一車、同一日、同条件での結果であれば、人柱的にはネ申
そうでなければゴミ
【パチモン】中国、アジア製カーAV_その4【ゴミ】
189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/12(日) 19:08:23.87 ID:f6hoI3+O0
>>187-188
丁寧な説明ありがとうございます
試しに常時電源をACCに繋いでみたら、offから閉じようとわずかに動いて
微妙な位置で止まってしまいました。
すぐ、元に戻しましたが、その前に再度エンジンかけてみたら、閉じてしまい
結局開閉ボタンを押して開きました。
閉じる動作の途中で止まっていたため、そのような挙動をしたのだと
あきらめました。

モーターの線を切るのは試していません。壊すのは、まだ勿体ないので。

【パチモン】中国、アジア製カーAV_その4【ゴミ】
190 :189[sage]:2011/06/12(日) 19:27:04.42 ID:f6hoI3+O0
デッキD1203とフルセグチューナー?AN-T008で使っていますが、
バックカメラをD1203に表示させることにして対処しようと思い
接続をやり直しました。

小さくて見ずらいかと思いましたが、意外と必要十分です。
動画再生させたまま、カメラも見れるので好評です。

そういえばL0501Zにバックカメラをつないでいた時、
モニターを出しながらバックギヤに入れるとカメラ表示が逆さまに表示します。
もう一度バックに入れなおすと、正しく表示します。

ということは、モニターを裏返しに取り付けしても普通に表示するのだろうか・・・
取り付け位置が上すぎる車でモニターを下に開くように出来るのかなあ
なんて、くだらないこと考えてしまいました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。