トップページ > > 2011年06月12日 > UPTZQLId0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1784 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000013000000310202012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
忍法帖【Lv=6,xxxP】
こだわりの工具について語るスレ@車板 27
【制震吸音】デッドニング 施工4台目【防音遮音】
【若葉】運転初心者のためのスレPart81【黄|緑】
【オーバーヒート】クーラントスレ3【錆】
ガソリン添加剤19本目
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 4台目
__|/ ワイパーメンテナンス 10本目

書き込みレス一覧

こだわりの工具について語るスレ@車板 27
981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/12(日) 09:20:58.80 ID:UPTZQLId0
ソケット工具とは言え、差し替えがメンドイんでラチェットに差しっぱなし
【制震吸音】デッドニング 施工4台目【防音遮音】
768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/12(日) 10:30:54.04 ID:UPTZQLId0
ピックアップつってもフルキャブのトラックベースもあるからなぁ
ボンネットタイプなら効果は高いよ

メーターやデッキなどを外した隙間からスポンジやニードルフェルトを詰め込む
だけなんで簡単な上に材料費も安い
昔の車はかなり念入りにデッドニングしていた場所なんだけど、今のエンジンは
昔ほど回さないし静かになったんで省かれてしまった場所でもある

>>764
接着剤でもあるんで、剥がせるようなシロモノじゃ無いです
こだわりの工具について語るスレ@車板 27
984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/12(日) 10:33:57.37 ID:UPTZQLId0
どっちもソケットだろw

緩めるのにスピンナは使うが、本締めでスピンナは使わないな
コマとラチェハンの組み合わせが適切ならそのまま本締めのトルクが適切になるし
補機の取り付けはともかく、足回り関係は面倒でもトルクレンチを使っちまう
【若葉】運転初心者のためのスレPart81【黄|緑】
780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/12(日) 10:45:40.64 ID:UPTZQLId0
泣き寝入りが嫌で自分の主張を通すことも可能だが、そのまま泣き寝入りした方が
トクってことは世の中にはゴマンとあるからな

何も知らん馬鹿のままのほうが幸せって事もある
こだわりの工具について語るスレ@車板 27
988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/12(日) 17:05:45.30 ID:UPTZQLId0
親父のエアゲージが壊れたので買おうかと思っています
定番品とかオススメ品ってありますか?
【オーバーヒート】クーラントスレ3【錆】
130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/12(日) 17:22:11.32 ID:UPTZQLId0
>>128
スーパーLLCは薄めちゃダメなんだよ
精製水入れた時点で、元の濃度まで戻すことは不可能
ガソリン添加剤19本目
618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/12(日) 17:23:39.28 ID:UPTZQLId0
名前だけが一人歩きしている所
【若葉】運転初心者のためのスレPart81【黄|緑】
790 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 [sage]:2011/06/12(日) 18:01:13.89 ID:UPTZQLId0
自分の運転をケチ付けられるような書き込みを見ると
自分のアイデンティティを否定されたかのように感じて
スレを荒らすキチガイって居るよね
こだわりの工具について語るスレ@車板 27
991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/12(日) 20:15:11.73 ID:UPTZQLId0
すんません
そもそも精度はありゃそれに超したことは無いですが、ゲージ単体で
使い物にならないって製品は聞いた事が無いです
口金は当たり外れが大きいんで気にはしています
コンプレッサに繋げるタイプはシグネットのがあるんで単体のを希望
エアが抜ければそれでOK
名の通ってる売れ行き価格帯のモノはどれ買っても似たようなもんで、
好きなの買えばいいってのは分かってるんで、それを踏まえた上で
安価なオススメがあったらよろしく

壊れたら気軽に捨てれるのがいいな
なんだかんだと手荒に扱うと壊れる類の工具なんで
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 4台目
646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/12(日) 20:23:00.52 ID:UPTZQLId0
>>642
>DTC車未経験での妄想、乙。
どのメーカーのDTCのこと言ってるか知らんが、VWのDSGはまさしく>>638だな
最近のはDSGを意識させずに繋がる"ことがある"んだが、常にって訳じゃ無いし

ポロは友人のおっかさんが20年乗り繋いだEDから買い換えたが、あまりの酷さにボロカス言ってたな

最も快適なコンパクトカーは何なんだ 4台目
651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/12(日) 22:07:09.28 ID:UPTZQLId0
>>647
シームレスさから行くとCVTが圧倒的
でも、DSGの感触は嫌いじゃ無いどころか好きだぜ
あンたの言う出来の悪いATの代表格であるベンツだって根強いファンは多いんだし

>>648
俺もベタぼめしていただけあって購入直後は喜んでいたみたいなんだけど
半年立たずにDSGとTSI軒並み不都合出まくったらしくさすがの俺も擁護できんかった
20年ノントラブルのEDと比べられてもどうかと思うが、割り切っていない
人間に外車はダメだなぁ
購入前に相談されていたら・・・と思うとゾッとする
まぁ、EDとポロじゃ車格が違うから乗り味としても当然だろうけどね
__|/ ワイパーメンテナンス 10本目
768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/12(日) 22:09:41.88 ID:UPTZQLId0
PIAAのエクセルコートは定番品らしいが、グラファイトはどうなん?
リフィルが処分品として300円で出ているんだがNWBと比べてどうなんだろ

エクセルも300円なんで気になるが、超ガラコと相性悪いよね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。