トップページ > > 2011年06月12日 > 9DZprsNl0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1784 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100200000000000000002207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
プロ専用□□メカニックの部屋 PART55□□素人勘弁
【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part79】
走行距離10万`を超えた車を語る【30年目】
【オービスは】オービススレ15【オカルト計測器】

書き込みレス一覧

プロ専用□□メカニックの部屋 PART55□□素人勘弁
797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/12(日) 01:27:25.20 ID:9DZprsNl0
>>795
末期の頃は、ハロゲンのセミシールドなんて微妙なのあったよね。
中に交換不可のハロゲンバルブが付いてる奴。

だったら素直にH4付くようにしろよと思った。

スタンレーからレイブリッグブランドでマルチリフの角目と丸目出てるね。
あれに後付HID組まれると、死ぬほど眩しいが。
【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part79】
142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/12(日) 04:09:57.53 ID:9DZprsNl0
現行のBMWもわからんぞ。
クリックスイッチで、ハイビームにした後にレバーは元の位置に戻っちゃうから。
戻すには、軽くパッシングする感じで戻す。

ウインカーもそうだったりする。慣れてないと、戻そうとして逆にウインカー出しちゃったり。
戻すには、同じ方向に半クリックするのが正解。
通常時に半クリックウインカーを出すと3回だけ点滅。車線変更用。
まあ、日本の3秒前ルール無視の機能だけどね。BMに限らず、ドイツ車は大概付いてる。
走行距離10万`を超えた車を語る【30年目】
256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/12(日) 04:21:57.67 ID:9DZprsNl0
>>255
確かアメリカは公害ディーゼルを減らすために、ガソリン税を安くする代わりに軽油にえらい税金掛けてる事情で、
トラックやバスでもガソリンという事情があったとテレビで見た。
これで、本当にディーゼルじゃないとダメな重トレーラーとかだけが残って、後はガソリンにシフトしたとか。
自分が昔見たテレビ番組では軽油よりガソリンの方が安いとか言ってた様な。
移行が終わった今は同じになったのかな。

石原都知事から始まった、規制地域は強制廃車でディーゼル削減はユーザーの負担が大きかったと思う。
もう移行期は終わったけど。アメリカ式でやれば多数がガソリン車ユーザーの一般世論は大賛成、
ディーゼル使ってた人や企業も経済性で自然にガソリンシフトしたと思うのに。
強制廃車で、中小の運送会社は相当なダメージ食らったらしいし。
走行距離10万`を超えた車を語る【30年目】
273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/12(日) 21:26:31.17 ID:9DZprsNl0
>>272
個人タクシーは割が良さそうだね。
クラウンロイヤル・フーガは当たり前、マジェスタとかシーマとかも結構いるもんね。
もっと凄いと、Sクラスや7シリーズタクシーも見たことある。
レクサスはメーカーがブランドイメージ保つために個人タクシーには売らないって言ってるから、
見たことないけど。

車両本体高いし、燃費悪いだろうし、その経費を引いても儲けが出るほど稼げる証拠だもん。

まあ、なるのが大変みたいだけど。普通のタクシー会社で20年くらい無事故無違反しないと
試験受ける資格すらないんだっけ。
で、筆記試験もかなり難しいと。
【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part79】
197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/12(日) 21:45:12.02 ID:9DZprsNl0
>>187
BMなんてはったり効かない効かないw
俺は現行3・先代5&現行5(現在所有)、先代7と、セダン系全部乗ったけど、
5シリーズまでは思いっきりなめられるよ。中途半端なミニバンとかが絡んでくる。

BMWはただの小金持ちが乗ってるケースが多くて、本物は7以外乗ってないから、
逆になめられる。

7乗ってたときは全くそう言うこと無かった。
その間に現行Cクラスも乗ってたんだけど、5シリーズなんかより押しの面ではよっぽどマシな感じだった。
腐ってもベンツ、130万だったらW210(丸目になった初代のEクラス)の上物買った方が良いんじゃない?
中古ベンツ乙って感じもあるけど、正直、W210乗ってる奴は非常にタチが悪いのばかりなので、
絡んでくる奴は少ないはず。

W210世代なら街の整備工場でも見てくれるので、良い工場見つければ安く維持出来るよ。
【オービスは】オービススレ15【オカルト計測器】
939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/12(日) 22:29:18.62 ID:9DZprsNl0
>>938
LHとなって復活したんじゃなかったっけ?
場所が少し違うのかも知れないが。

撤去されたの知らなくて、確か河口湖線はあったよな。GPSレー探の警告まだかな〜と思いつつ200〜240巡航して、
そのまま河口湖までいっちゃったときは青ざめた。
思わずスマホでググってしまった。撤去されてるってこのスレの過去スレが引っ掛かって、ホッとしたけど。
【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part79】
203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/12(日) 22:45:27.85 ID:9DZprsNl0
>>202
そこまでしなくてもこれで十分。
http://www.kiryu-kougyo.co.jp/040_horo/sch.htm

煽られるけど、後ろがサイドミラーでしか見えないから、煽られてることに気付かないというw
むしろ、ベタ付けされると視界から消えるw
まあ、これじゃなくても箱トラックならみんな一緒。

後ろ見えない故に、後ろが白黒パンダだと気付かずに17キロオーバーで捕まってしまったが・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。