トップページ > > 2011年06月10日 > prqHMcqI0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001011407



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
麻痺
【出音か】上級カーオーディオ!63dB【薀蓄か】

書き込みレス一覧

【出音か】上級カーオーディオ!63dB【薀蓄か】
439 :麻痺[]:2011/06/10(金) 18:03:16.12 ID:prqHMcqI0
メンドクセーけど実測してきたぜ・・
近日の書き込みを見るに、やっぱりこのスレの実態を物語っているな
【出音か】上級カーオーディオ!63dB【薀蓄か】
441 :麻痺[]:2011/06/10(金) 20:00:20.05 ID:prqHMcqI0
LC組み合わせによっては
@パッシブに入れる前のフルレンジのf特と比較しても5〜8db「露骨に持ち上がる(ピーク)」帯域を作れる
A簡易なテスター結果ではあるが合計インピーダンスを殆ど変えない範囲内で5db持ち上げ(ピーク)できた
やはりパンとバターの理屈。
要望多ければこれの撮影動画をアップする
ただしこれも編集するにメンドウくさいが・・
【出音か】上級カーオーディオ!63dB【薀蓄か】
446 :麻痺[]:2011/06/10(金) 21:51:28.50 ID:prqHMcqI0
あのな
>>359でオレが「パッシブで3〜5キロを持ち上げる」と言ったら
>一応突っ込んどくとパッシブで持ち上げることはできないよ。
周りが落ちて相対的にそう見えるだけ。
から始まった話だよな
で>>402でオレが「本来のラインに対しては持ち上げれる」と言ったら
>パッシブに入れる前の値と比較しないと意味は無いぞ。
ときた
だから試した訳だろ?
なんだか途中でアンプの変動は関係ないとかも言い出すしな
>>443
>他(のエネルギー)が下がった分、その帯域が上がってるだけであり
全体のエネルギーはパッシブで消費されてる分だけ下がるはずである。
それもオレが>>402で言ったままだろ
その時はサイン派がどうとかで肯定してなかったよな

もう少しまともなやりとりしてくれんか?
【出音か】上級カーオーディオ!63dB【薀蓄か】
449 :麻痺[]:2011/06/10(金) 22:04:38.42 ID:prqHMcqI0
>>445
どんなspケーブルも同じとか言ってるレベルなんだろ?所詮
【出音か】上級カーオーディオ!63dB【薀蓄か】
450 :麻痺[]:2011/06/10(金) 22:13:01.33 ID:prqHMcqI0
いやな、ピュア板のおバカなスレなら許せるんだよな
オーディオ経験クソ乏しいのにネット玄人な物理や電子の理屈でもって
トンでもハップンな事を言い張るやついてもね。
家の中だし素人がネットで遊んでるんだろうなって思える
ただな、カーステスレでそりゃねーだろって話
【出音か】上級カーオーディオ!63dB【薀蓄か】
456 :麻痺[]:2011/06/10(金) 22:30:38.90 ID:prqHMcqI0
まあ確かにm500円程度以上のまともなものは変わらんとこれまでの経験では思う
オレが言いたいのはピュア板のバカスレに刺激されて
パソコン付属spコードレベルの極細もの5mとm500円spコード5mとの比較ですら
かわらないとか言い張るやつがいる事に対して言ってる

ただ、500円以上のものでしっかり色々何度も検証していないのに違わない
と言いきるのは逆の意味でバカスレと同等になってしまうからあくまで
「これまでのオレの経験上だいたい500円程度以上は変わらない」というスタンスだ
【出音か】上級カーオーディオ!63dB【薀蓄か】
459 :麻痺[]:2011/06/10(金) 22:47:05.36 ID:prqHMcqI0
あのなあ・・(笑
やっぱこのスレって・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。