トップページ > > 2011年06月09日 > pBOVnomi0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1724 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000111101100000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【PND】ポータブルナビ Part28【携帯ナビ】

書き込みレス一覧

【PND】ポータブルナビ Part28【携帯ナビ】
941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/09(木) 07:07:34.63 ID:pBOVnomi0
頭の悪い奴の多いスレだな
【PND】ポータブルナビ Part28【携帯ナビ】
944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/09(木) 08:42:26.80 ID:pBOVnomi0
設定ってのは、ルート案内を開始させるために「確定」させることを言ってるんでしょう?
ナビのメニューから目的地を「選択」した段階では設定では無いと。
【PND】ポータブルナビ Part28【携帯ナビ】
948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/09(木) 09:22:19.68 ID:pBOVnomi0
>>945
ちょっと寄り道したいけど、ここは帰り道の方角なのか分かりづらい、ってときに
地図で方角を判断しやすいからでないの?
【PND】ポータブルナビ Part28【携帯ナビ】
950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/09(木) 10:02:02.88 ID:pBOVnomi0
まあnav-uでも最寄り検索なら方角は出るんだが、
地図上じゃないと直観的に判断できなくてな・・・

そこまでこだわらないから、俺はエアナビなんて買わないがw
【PND】ポータブルナビ Part28【携帯ナビ】
953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/09(木) 12:44:38.49 ID:pBOVnomi0
買ってから最初のGPS捕捉はそんなもんだよ
2回目以降でも、数週間電源切って放置してたならあり得る
【PND】ポータブルナビ Part28【携帯ナビ】
957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/09(木) 13:03:24.30 ID:pBOVnomi0
>>955
外部GPSアンテナ付けても、走行してると捕捉まで遅いよ。

数週間放置&外部アンテナ無しでも、エンジン掛けてから、
走らずにしばらく暖機していれば3分かからずに捕捉すると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。