トップページ > > 2011年06月02日 > t6ViFoQN0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1779 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001111011101109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 9
【車種】クルマ購入相談スレッド 64台目【値段】
ブレーキパッド・ローター 20セット目
【修理】整備工場 プロに相談 その37【整備】
   ドアバイザーは必要なのか?★3   

書き込みレス一覧

【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 9
162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/02(木) 12:13:35.80 ID:t6ViFoQN0
>>151
FITはタイミングを見誤っている点は全く同意出来る。
普通にムーブが去ってから右折すると思う。

只、飛ばしすぎのFITを擁護する訳ではないが
>右折を開始したころには既に自転車は横断歩道にいる。

この現任って難しいぞ? 俺は右折を始めた時点で自転車はいないと思っているけど。
そもそも歩行者信号は5秒以上前に赤(45秒時点で歩行者信号は赤)だし
この自転車膨らんで横断歩道を斜めっているし、右折車FITが来たから横断歩道上でブレーキ掛けている。
単独で5秒以上遅れて赤信号を右側から信号無視して右折しカッ飛んでくる自転車を予想しろってのはw


【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 9
166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/02(木) 13:23:36.98 ID:t6ViFoQN0
>>163
予想するでいいでしょ?
チャリが何処に向かっていくかなんて、チャリの運転者にしか判らない。
だから視線を移して目視現認して運航先を予想するのと違うの?
ムーブが来ないと言う判断は完全に間違っているけど。

>>165
田舎はいいね。あんたの言う運転したたら千代田区靖国通りの右折は一生無理だw
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 9
170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/02(木) 14:25:05.56 ID:t6ViFoQN0
>>168
>165の言う歩行者信号が5秒以上赤になっていても
軽車両まで意識して運転していることが正論なら
みんなイチかバチかなんだろうな。
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 9
174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/02(木) 15:28:38.95 ID:t6ViFoQN0
>>172
車の信号に従ってもあのチャリは進入時は赤でダメなんだがw

【車種】クルマ購入相談スレッド 64台目【値段】
445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/02(木) 17:38:50.37 ID:t6ViFoQN0
自分もトルクで走るハッチだとブレイドしか思い浮かばないなぁ。
ターボ付きでアクセル踏んで過給掛けるなら別だけど。
ブレーキパッド・ローター 20セット目
250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/02(木) 18:07:57.09 ID:t6ViFoQN0
>>249
そこは 廻るんですぅ〜 だろw
【車種】クルマ購入相談スレッド 64台目【値段】
449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/02(木) 19:22:33.42 ID:t6ViFoQN0
>>448
普通に乗るならお勧め出来るけど、山道をアクセル余り空けないのは無理。
その旧型乗っているけど、トルクじゃ進まねぇもの。2300回転以上廻せばそれなりだけど。

昔の三菱4G63(タボ無し)の方が遙かに進むw
【修理】整備工場 プロに相談 その37【整備】
765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/02(木) 21:47:46.44 ID:t6ViFoQN0
>>762
相手が100%の非を認めたことを時間場所等詳細にメモに記録しておけ。
それを行為を相手の保険会社に適切に伝えること。
当事者確認して100:0になることが多いぞ。
   ドアバイザーは必要なのか?★3   
897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/02(木) 22:01:49.25 ID:t6ViFoQN0
>>895
普通の車なら充分体感出来るくらいパワーは喰われるぞ?

ガヤルドとかマクラーレンF1とかは知らないけどw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。