トップページ > > 2011年06月02日 > TzFFm8Oo0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1779 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01300000003100000001010010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【Low】ローライダー 12バッテリー【Rider】
【国産】レア車発見したら報告スレ 18台目【輸入】
劇用車総合スレ
ドカタが詰まったハイエース part6
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#33
アメ車について徹底的に語り合うスレ 39

書き込みレス一覧

【Low】ローライダー 12バッテリー【Rider】
147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/02(木) 01:59:50.85 ID:TzFFm8Oo0
>>139 云わんコッちゃない。
ごねると面倒だろうから(向うはこういう案件<トラブル言い訳> 幾つもこなしているだろうから)
あくまで貴方の経済的事情とかいう理由にして車だけ引き取って来ちゃえよ。
で自分で取り敢えず走るようにする。
技術、環境的に無理ならローショップじゃない 友達や知人に尋ねたりしてマトモな車や探してソコで自分が出来ないだけやってもらう。
金銭的に厳しくて且つ保管等環境的な問題があるなら、店の手伝い(雑用、掃除、片付ける)をする代わりに置かしてもらい
技術指導をうけ自分で作業するとか・・・やり方は幾らでもあるぞ。

ローライダーでアメ車の50−70s車ならボロでも、ホイル、タイヤだけ綺麗でマトモに走れば、
ミニバンや軽、型遅れクラウン等糞VIPより絶対カッコイイ!但し 雨漏り、エアコン(大抵)は、我慢。
【Low】ローライダー 12バッテリー【Rider】
148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/02(木) 02:02:07.91 ID:TzFFm8Oo0
訂正補足 マトモな車や探して→マトモな車屋を探して
【国産】レア車発見したら報告スレ 18台目【輸入】
921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/02(木) 02:18:21.83 ID:TzFFm8Oo0
ローレルは初代が好いナー・・・。
箱スカや二代目以降みたいに、当時あまりDQN(G型エンジン故)の餌食にならなかった品の良さがたまらない。
劇用車総合スレ
283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/02(木) 02:27:09.07 ID:TzFFm8Oo0
アンフィ二ーカー(マツダのブランドじゃないぞ)も格好いいな。
浸水とか多いところ在住で旧車やるならコイツしかないな。
【Low】ローライダー 12バッテリー【Rider】
151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/02(木) 10:25:48.72 ID:TzFFm8Oo0
>>149 まあ ソレの見極めが、また難しいかと・・・
カーセンサーとか見て稀に普通の中古屋に前オーナーが投げ出した二束三文のヤツ とか
アクセルにあるヤツ みたいな現状車の安いの見つけて自分で起した方が好くない?
ただフレーム車のフレーム(歪み、インチキ補修溶接、腐り)とモノコック車の致命的腐りは、ツナギ持参で店で車の下に潜り込んでも俺なら調べる。
ドカタが詰まったハイエース part6
384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/02(木) 10:30:54.87 ID:TzFFm8Oo0
100系が減ってきたな。
100系は、外国に流出してるのかな。
劇用車総合スレ
285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/02(木) 10:41:27.88 ID:TzFFm8Oo0
昔 熱中時代刑事編で 主人公扮する 水谷豊の愛車が 当時既に立派な旧車だった スバル360 だったのは、謎だな。
・・・刑事ならマイカーでも緊急用途を考慮し好みに関わらず性能重視の車選択を余儀なくされそうなんだけど・・・。

製作関係者の好みか?(ひょっとしてバンブラの刑事貴族と同じスタッフライン?)
劇用車総合スレ
286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/02(木) 11:06:01.57 ID:TzFFm8Oo0
連投ゴメン 最初のヤツ? ,50ハドソン
二台目 56キャデ
三台目 四代目・・・縦目キャデ,65,66,67,68手元にビデオがないから判らない
当然三台目の方が旧年式になる。

それより この映画の時代考証のクオリティの高さは素晴らしいな。

ホークが、最初にデイジーを乗せて出向いたスーパーの駐車場のコカコーラ広告
ホーク(主人公の雇われドライバー)が、デイジーの息子に給料賃上げ頼みに出向いたオフィスビルのアコーディオンカーテン越しに見えるラッキーストライクの広告
ホークがデイジーを連れて州外に出かけた際 人里離れた夜道で用足しにキャデラック停めた傍に掲げられた,55プリムスの看板・・・模型ジオラマで再現したのだが、この看板本当にあつたのかな?
当時の雑誌の55プリムスのを調べても似た構図の広告は見当たらない。




「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#33
600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/02(木) 19:32:25.17 ID:TzFFm8Oo0
>>593 アンタが重いだけ。
過積載の軽自動車虐待ドライバー。
アメ車について徹底的に語り合うスレ 39
415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/02(木) 21:51:00.35 ID:TzFFm8Oo0
>>407 そそのかす気はないけど、買い時というか今後環境&エネルギー問題&今はリーマンで円高だが今後震災復興出費、政治の無策による赤字国債により日本の経済の将来を考えると今後乗るチャンスを逃すような気がする。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。