トップページ > > 2011年06月01日 > qA80wKay0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1806 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001357000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
オープンカーについて語る Part66
【叩いたら】ボロ車スレ Part34【エンジン落ちた】
世の中で一番カッコイイスポーツカー
【現実】年収300マンは3亀頭、400マンは4亀頭 …

書き込みレス一覧

オープンカーについて語る Part66
847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 10:59:22.02 ID:qA80wKay0
0:00からずっと張り付きって…
正のパワーとして転用すればZ4位買えたんだろうなと思わされる、すげー負のパワーにワロタw
オープンカーについて語る Part66
853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 11:42:17.38 ID:qA80wKay0
>>850
いやZ4乗りじゃないよ。
まあオープンじゃない所有車スレにも荒らしが来る事はあるが、
本音を言えるのが2ちゃんねるの良い所なんだし、別にこういう流れもいいんじゃね?
ああ、そういう風に思ってる奴もいるのね〜なんて知る事も出来るしさ。

表面的にいい車ですね〜なんて言い合いたい人には、みんカラとかミクシィがあるじゃん。
オープンカーについて語る Part66
856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 11:53:30.61 ID:qA80wKay0
>>854
いや、面白そうだし既に見にいってたw
別にいいじゃん、そう思う奴もいるって事で理解は出来る。

所有オープンの車種スレはそもそも無いwので、趣味車のスレを荒らされる気持ちはわからんが
クローズの方の車種スレにも稀にこういう奴が来る事はあるよ。
俺も素晴らしいレスポンスを発揮する事はあるw でも匿名掲示板でそこまで大人にならなくてもいいじゃんって事よ。
オープンカーについて語る Part66
857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 11:58:46.30 ID:qA80wKay0
>>855
どうしても仮想敵が欲しいのかw
そこまで喧嘩したいのなら、俺の車種スレ作ってくれよ。
俺とオマエの住人2人でやり合ってるうちにdat落ちだろうけどw
オープンカーについて語る Part66
859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 12:15:56.49 ID:qA80wKay0
>>858
いいからはよ車種スレ作ってこい。別に検索しても出ない車じゃねーんだしいずれは当たるよw
オープンカーについて語る Part66
862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 12:40:44.36 ID:qA80wKay0
まだ言ってんのかよw
Z4にしか興味ねーんならコッチじゃなくて専用スレでやってくれって。

いいからどんどん車種スレ作れって。オマエの生活感では到底当てられるとは思わんがなw
どうせZ4ぐらいしか相手できねー奴の乗ってる車も、そこいらで見かけるような車なんだろ?www
【叩いたら】ボロ車スレ Part34【エンジン落ちた】
474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 12:49:22.67 ID:qA80wKay0
雨上がりの次の日は
かなり高い確率でエンジン掛からなくなってきたぞ…ゴルァ
【叩いたら】ボロ車スレ Part34【エンジン落ちた】
475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 12:52:07.46 ID:qA80wKay0
あとへたったショックのせいで昨日、工事中の段差いなせなくて
キャブの調子狂ったぞゴルァ
オープンカーについて語る Part66
867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 12:58:04.62 ID:qA80wKay0
>>863
だろね。
ま、新旧どちらにせよそこいらを走ってる車の時点で負け組
ウェーバーツイン載せの俺は勝ち組って事で良いだろw

オープンカーについて語る Part66
869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 13:02:53.01 ID:qA80wKay0
>>865
なんかキモチはわからんでもないな
俺も今の車を維持出来なくなって降りる事になったら、冷静でいられる自信ねーなw

>>866
おい、どうでも良いインジェクション乗りさんよ。865で紹介されてっぞw
オープンカーについて語る Part66
873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 13:11:40.47 ID:qA80wKay0
>>870
結構おっさん率高かったのかな?
2ちゃんオフってどんな人間が来るのか興味あるなw
オープンカーについて語る Part66
875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 13:14:53.03 ID:qA80wKay0
>>871
いやいや、あの糸一本一本が光ってる感覚が良いんだよ。
ハードトップ車は単にカッコイイって感じかな。

>>872
どうでも良いのはやり取りについてじゃなく、オマエの車の事だっつーのw
どうせお前ってTTとかボクスターとか、その辺りの階層なんだろ?www
オープンカーについて語る Part66
878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 13:25:10.00 ID:qA80wKay0
>>876
いや、剃ったつもりはない。消えたんだよ。

>>877
はいはいキャブ車も維持出来ないのに、Z4を馬鹿に出来るだけの
ご立派なインジェクション車を見せてくださいよ〜www

世の中で一番カッコイイスポーツカー
379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 13:38:49.43 ID:qA80wKay0
>>376
代によってはカッコイイ車ってのに属するが、スポーツカーじゃないからなw

で、俺はやはりコルベットC5。
伝統、流線型、リトラ…もう最強。安くなってきたし普通に欲しい。
オープンカーについて語る Part66
880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 13:40:27.36 ID:qA80wKay0
キャブレターも理解出来ない痛さも伝説レベルなんだけどなw
【現実】年収300マンは3亀頭、400マンは4亀頭 …
17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 13:45:15.23 ID:qA80wKay0
ボクはバイト頑張ってるのでモーガン3ホイラーレプリカ買いました!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。