トップページ > > 2011年06月01日 > kxbgxGXp0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1806 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003101326433001027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
電気自動車総合スレ その22
日本車は世界一高性能なのに外車に憧れるバカどもへ
ヘッドライト早期点灯のススメ★2
【六甲】兵庫の走り屋事情【ドリフト】
愛車うpスレ(´・ω・)
買って後悔した・満足したカー用品・パーツ 19個目
   ドアバイザーは必要なのか?★3   

書き込みレス一覧

電気自動車総合スレ その22
136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/01(水) 10:13:26.19 ID:kxbgxGXp0
>>135
それは産業スパイをしろと命令しているわけでしょうか?
でもさ、急発進、急加速、急ハンドル、急ブレーキ、急停止を一度もテストしないで製品化している車なんて買いたくないよねw
日本車は世界一高性能なのに外車に憧れるバカどもへ
373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 10:16:55.81 ID:kxbgxGXp0
日本では、世界中のありとあらゆるメーカーをかき集めても
ダイハツ以下の台数しか売れてないんじゃないか?
電気自動車総合スレ その22
138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/01(水) 10:35:30.95 ID:kxbgxGXp0
>>137
キチガイ運転って?
通常のテスト運転で行うような急発進、急加速、急ハンドル、急ブレーキ、急停止以外の事はやっていないんだが?
むしろ、テストドライブなら走行中にギアをバックに入れてみたり、わざと壊すような事をやってるよ。

で?トップギアに貶されるのが嫌で提供を断ったメーカーがあるからどうだって?
ヘッドライト早期点灯のススメ★2
445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 11:00:04.20 ID:kxbgxGXp0
最近、晴れや快晴以外の時は昼間でも点灯してる。
割り込みとかされなくなったし、急いでる時はみんな避けてくれる。
電気自動車総合スレ その22
143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/01(水) 13:58:08.54 ID:kxbgxGXp0
電気自動車の航続距離を見ればカタログ値なんて無意味な事がよくわかる。
日本車は世界一高性能なのに外車に憧れるバカどもへ
376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 14:23:37.34 ID:kxbgxGXp0
窓が落ちるのは教習所で習ったどんな最低限のメンテナンスをすれば防げますか?
【六甲】兵庫の走り屋事情【ドリフト】
124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 14:33:16.22 ID:kxbgxGXp0
正面から突っ込んでやれば良かったのに
日本車は世界一高性能なのに外車に憧れるバカどもへ
378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 14:49:03.26 ID:kxbgxGXp0
高速道路で納車ってどんなディーラーですか?
どんなメンテナンスをすれば防げますか?
日本車は世界一高性能なのに外車に憧れるバカどもへ
380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 15:03:51.48 ID:kxbgxGXp0
納車したばかりの車で高速道路走ったら窓が落ちた。
という故障に対して、どんなメンテナンスをすれば防げますか?
日本車は世界一高性能なのに外車に憧れるバカどもへ
382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 15:24:28.96 ID:kxbgxGXp0
何もしなかったのに壊れた!!!とかクレームを入れて問題無いですか?
そんな面倒な事になる前に教習所で習うような最低限のメンテナンスで防ぎたいんですが?
日本車は世界一高性能なのに外車に憧れるバカどもへ
384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 16:04:59.75 ID:kxbgxGXp0
外車を買ったら窓が落ちたんですか?
あなたは質問に答えれば良いんですよ。

窓が落ちるのは教習所で習ったどんな最低限のメンテナンスをすれば防げますか?
愛車うpスレ(´・ω・)
763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 16:15:37.55 ID:kxbgxGXp0
>>748
よーし、ヴァリエッタを180SX顔に改造しようぜw
屋根もライトもうぃーんうぃーんって動くのカコイイw
買って後悔した・満足したカー用品・パーツ 19個目
216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 16:19:24.11 ID:kxbgxGXp0
例えタイヤでもブラシは使いたくねーな俺。
日本車は世界一高性能なのに外車に憧れるバカどもへ
386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 16:31:32.22 ID:kxbgxGXp0
こっちが先に質問をしたので質問に対して質問で返すのが間違っていますよ。

窓が落ちるのはどんな最低限のメンテナンスをすれば防げますか?


   ドアバイザーは必要なのか?★3   
880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 16:44:34.37 ID:kxbgxGXp0
空気と同じ屈折率の素材で出来たバイザー装着の人が現れたw
日本車は世界一高性能なのに外車に憧れるバカどもへ
388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 16:50:11.34 ID:kxbgxGXp0
かわいそうだから馬鹿にでもわかるように書くと、

窓が落ちるという故障はどんなメンテナンスで防げますか?
教習所で習うレベルのメンテナンス法でお願いしますねw
日本車は世界一高性能なのに外車に憧れるバカどもへ
390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 17:06:03.93 ID:kxbgxGXp0
無駄な改行ばっかりして必死になる前にまずは質問に答えてねw
電気自動車総合スレ その22
145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/01(水) 17:10:50.45 ID:kxbgxGXp0
確かに離れて行ってはいないと思うけどね。
日本車は世界一高性能なのに外車に憧れるバカどもへ
392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 17:13:06.54 ID:kxbgxGXp0
お前に聞いていないが、メンテナンスで防げない故障なんていくらでもあるのに
最低限の車のメンテナンスぐらいやれよ?
なんてここで言い出すのななんの意図があったんだろうね〜
日本車は世界一高性能なのに外車に憧れるバカどもへ
396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 17:26:38.19 ID:kxbgxGXp0
遥かに多いという統計データはありますか?
JAFのロードサービスの出動件数だとバッテリーがらみが最多だが、
ライトの切忘れとかの可能性もあるしなあ。
日本車は世界一高性能なのに外車に憧れるバカどもへ
402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 18:12:46.84 ID:kxbgxGXp0
>>397
実際に起こっている事なのでしょうが無いよ。

>>398
毎日ボンネット開けてる?
日本車は世界一高性能なのに外車に憧れるバカどもへ
405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 18:19:52.50 ID:kxbgxGXp0
外車の方がJAF呼んでる率高かったりしてw
日本車は世界一高性能なのに外車に憧れるバカどもへ
409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 18:32:32.92 ID:kxbgxGXp0
>>406
外車の国内販売って5%程度だから、率にすると倍になるのかな?
日本車は世界一高性能なのに外車に憧れるバカどもへ
414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 19:17:37.87 ID:kxbgxGXp0
なのにJAFを呼ぶ1割が外車な謎。
つまり故障率はもっと高いと言う事か。
日本車は世界一高性能なのに外車に憧れるバカどもへ
418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 19:27:26.61 ID:kxbgxGXp0
外車は長く乗れると言うのは嘘だって事だな。
壊れやすい、どれくらいかと言うと国産の倍以上。
日本車は世界一高性能なのに外車に憧れるバカどもへ
423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 19:34:53.49 ID:kxbgxGXp0
>>417
>任意保険はいってる人ならそっち呼ぶんじゃないの?

人それぞれ

>国産新車は輸入車みたいなエマージェンシーがセットになってるの?

ほとんど無いんじゃない?壊れないし。
愛車うpスレ(´・ω・)
766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 22:47:14.00 ID:kxbgxGXp0
全体像が分からないような写真で良ければ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1676955.jpg

納車日に撮ったから飛び石傷も無くて綺麗w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。