トップページ > > 2011年06月01日 > a9EqOF0P0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1806 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000100000000000002041522



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【煽り・煽られ】道交法27条について12【加速厳禁】

書き込みレス一覧

【煽り・煽られ】道交法27条について12【加速厳禁】
670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/01(水) 06:18:31.11 ID:a9EqOF0P0
まぁ、
>>644の
>つまり「なんでも」が間違い
というレスを見て、なんだいつもの奴かと思ったよ。(笑)

>>653の指摘に対して
>>658
>問われるよ。
とレスしてるが、
>>646,610で>阻却事由が明確に法文に規定され、それが該当するなら、違法性は阻却される。
などとすでにレスしてるんだよな。

義務を問われても阻却されてるならいいじゃないか。

結局あれだろ?
「義務論でも、違法性が阻却されることはある」(義務は消えないけど)
って言ってるんだろ?

批判するためのレスしかしてない。自分の考えは無い。まるで社民党や民主党みたいな奴だなあ。>>664は。



【煽り・煽られ】道交法27条について12【加速厳禁】
854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/01(水) 20:28:54.97 ID:a9EqOF0P0
>>817
え?
筋道は立ってますけど?
【煽り・煽られ】道交法27条について12【加速厳禁】
857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/01(水) 20:59:02.78 ID:a9EqOF0P0
>>856
前から順番だよ。
右折待ちと同じようなもの。
【煽り・煽られ】道交法27条について12【加速厳禁】
861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/01(水) 22:43:19.25 ID:a9EqOF0P0
>>859
たとえば、5台の車列が出来てたとする。
先頭は40キロで走りたい、
2番目は70キロ
3番目は60キロ
4番目は50キロ
5番目は40キロ
でそれぞれ知りたいと思っていた。

先頭が譲らない限り2,3,4台目は自分の走りたい速度で走れない。
このとき先頭が進路を譲れば、それぞれが自分の走りたい速度で走ることが出来る。
先頭が譲るだけでね。
【煽り・煽られ】道交法27条について12【加速厳禁】
862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/01(水) 22:44:19.96 ID:a9EqOF0P0
でそれぞれ知りたいと思っていた。

でそれぞれ走りたいと思っていた。

に訂正。
【煽り・煽られ】道交法27条について12【加速厳禁】
866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/01(水) 22:52:38.05 ID:a9EqOF0P0
>>864
追い付かれた車両が進路を譲らねばならないという義務を定めた条文だよ。

そもそも、この5台の車列は、先頭が譲らなかったために出来た車列なのだから、
先頭がまず始めに進路を譲るのは当然だろ。

40キロの先頭が譲らなかったために70キロ走行の2番目は40キロに減速した。
40キロに減速した2番目に60キロ走行の3番目が追い付き、40キロに減速した。
これを延々と続けるから車列が出来るんだよ。
追い付かれたら進路を譲るようにしていれば自分の後ろに車列は出来ない。

>>865
それぞれが一旦進路を譲ってみればいい。最終的に一番速い車両が先頭になる。
安全だし、円滑だ。
【煽り・煽られ】道交法27条について12【加速厳禁】
868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/01(水) 22:55:22.43 ID:a9EqOF0P0
>>867
>追いつく集団は、必ず先頭が一番早く走りたいそうでwww
そんなところに突っ込んでどうするんだ?
説明が楽だからそのように仮定しただけだ。

え?お前本気で言ってんの?(笑)
【煽り・煽られ】道交法27条について12【加速厳禁】
870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/01(水) 23:01:46.98 ID:a9EqOF0P0
>>869
言い返せなくなるとそれですか?(笑)
今度は話題を変えますか?www
【煽り・煽られ】道交法27条について12【加速厳禁】
873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/01(水) 23:05:21.02 ID:a9EqOF0P0
>>869
っていうかいつの間にお前がレスしてんだよ。(笑)
俺は>>861で、>>859宛にレスしてたんだけどなぁ。www

>>871
追い付いた時の速度が走りたい速度だろ。
【煽り・煽られ】道交法27条について12【加速厳禁】
878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/01(水) 23:12:30.98 ID:a9EqOF0P0
>>876
>>843

追い付いた時の速度とは、減速する前の速度だよ。
【煽り・煽られ】道交法27条について12【加速厳禁】
880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/01(水) 23:16:35.61 ID:a9EqOF0P0
>>872
なにも難しくないだろ?
40キロの1番目が進路を譲る。

2番目は70キロで進行するから3番目とは車間が広がる。

3番目は60キロまで加速し、巡航する。でも後続との車間は開かない。
なので、進路を譲る。
このとき、4番目が60キロで走るつもりでも、3番目の前に位置するだけ。

4番目が80キロの場合、3番目同様に後車との車間が開かないので進路を譲る。

そもそも、一度追い付かれているのだから、
前から順番に譲ればいいだけの事だ。
前車に進路を譲ってもらった後に、自分の走りたい速度まで加速し、後車との車間が広がらない時は譲ってみればいいんだよ。
【煽り・煽られ】道交法27条について12【加速厳禁】
885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/01(水) 23:21:29.85 ID:a9EqOF0P0
>>877
40が譲り70が先頭になる。
70、60、50、100となる。
70と60は、50よりも速いから50が先頭になる。
50が100に譲る。
100が60に追い付く
60が譲る
100が70に追い付く
70が100に譲る。

いいじゃないか?何か問題でも?
【煽り・煽られ】道交法27条について12【加速厳禁】
887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/01(水) 23:24:54.06 ID:a9EqOF0P0
>>884
>>880
そもそも、車列が出来て40キロで走行している時に一度追い付かれているのだから、
形式的には遅いから追い付かれたことになるだろ。

前から順番に譲ればいいだけの事だ。

【煽り・煽られ】道交法27条について12【加速厳禁】
889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/01(水) 23:27:29.27 ID:a9EqOF0P0
>>881
混乱してないか?
>>880は、>>872へのレスであって、>>877へのレスではない。
自分で書いたレスすら判らなくなってるのか?
本当に馬鹿だなぁ(笑)
【煽り・煽られ】道交法27条について12【加速厳禁】
892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/01(水) 23:32:55.59 ID:a9EqOF0P0
>>888
何度やっても一緒だよ。
40に60が追い付いた後に60がまた追い付いたんだろ?

2番目は40キロ走行時に「追い付かれてる」んだよ。

40が2番目の60に譲る。
2番目の60が3番目の60に譲る。
3番目の60が2番目の前に位置する。
2番目は3番目に進路を譲るために一旦減速して、再度60キロまで加速し巡航している。
なので、2番目と3番目はともに60キロ走行なので追い付くことは無い。

で?50、100はいつ追い付くんだ?
50はどのタイミングで進路を譲るんだ?

【煽り・煽られ】道交法27条について12【加速厳禁】
893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/01(水) 23:34:56.29 ID:a9EqOF0P0
>>891
お前が>>888を書き込んで4分くらいだろ?
落ち着けよ。(笑)
>>888をお前が書き込んですぐに読むわけじゃないんだし。
そのくらい考えろよ。
本当に馬鹿だなぁ。
【煽り・煽られ】道交法27条について12【加速厳禁】
896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/01(水) 23:35:58.78 ID:a9EqOF0P0
>>890
高速道路で40キロとか50キロで走ってるのか?
やっぱりお前は馬鹿だなぁ。(笑)
【煽り・煽られ】道交法27条について12【加速厳禁】
899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/01(水) 23:38:52.71 ID:a9EqOF0P0
>>894
なんかおかしいぞ?
2台目が1台目をパスって?追越が出来る道路か?
【煽り・煽られ】道交法27条について12【加速厳禁】
901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/01(水) 23:42:58.34 ID:a9EqOF0P0
>>900
条件を後出しするなよ。
40,60,60 50,100
で、
2台目と3台目つるんでるってことでいいのか?

ほかに条件は無いんだろうな?後から付け足すなよ?
【煽り・煽られ】道交法27条について12【加速厳禁】
902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/01(水) 23:46:14.36 ID:a9EqOF0P0
>>900
おい、いいのか悪いのか答えろよ。www
【煽り・煽られ】道交法27条について12【加速厳禁】
905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/01(水) 23:50:49.34 ID:a9EqOF0P0
>>903
じゃあ、条件をもう一度よく考えてから改めて
俺に教えを請えよな。それまで待ってるから。
あぁ、0時過ぎたら寝るかもな。(笑)

>>904
あとから追走だとか言われたらまた説明を書き直さないといけないだろ?
矛盾じゃない。説明が変わるだけ。

基本的には
>>892で何の問題も無いだろ?
【煽り・煽られ】道交法27条について12【加速厳禁】
907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/06/01(水) 23:56:11.54 ID:a9EqOF0P0
>>906
やっぱり馬鹿だなぁ、
法27条は2車線高速は対象外なんだよ。
で、「追抜き」ができる道路も対象外。

じゃあ、正しい条件を出すまで待ってるから。(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。