トップページ > > 2011年06月01日 > XEsbST2r0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1806 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000031116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
左ハンドル国の車で右ハンドル車選ぶ馬鹿ってなんなの?
【CG】 カーグラフィック 第16版 【CGTV】
【方向指示器】ウィンカーを出しましょう【ウインカー】
【ウインカー出すの遅せーやつ!!】 とか

書き込みレス一覧

左ハンドル国の車で右ハンドル車選ぶ馬鹿ってなんなの?
171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 20:39:11.82 ID:XEsbST2r0
>>170
それ、左ハンドル車に乗ってる人が言ってるんだけど・・・
大きい車は左ハンじゃないと運転しにくいとか
(ぎりぎり壁に寄せられるのですれ違いしやすいとか路肩に落ちずに済むとかなんとかw)
左ハンドルなら駐車場で片寄せすれば降りられるので便利、とか・・・

【CG】 カーグラフィック 第16版 【CGTV】
309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 20:42:26.28 ID:XEsbST2r0
>>306
>気軽に車借りて乗れなくなったのは…××のせいだ。

それって、ランボルギーニぶっ壊したCG有名人のことだよねw
【CG】 カーグラフィック 第16版 【CGTV】
310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 20:55:43.50 ID:XEsbST2r0
>>303
これね。
http://www.webcg.net/WEBCG/news/000015517.html

青山通りじゃなくて表参道だったゴメン。

2chでの反応
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1086100972/482 から
【方向指示器】ウィンカーを出しましょう【ウインカー】
817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 21:17:53.61 ID:XEsbST2r0
>>775
ノーウィンカーの右折車を白バイが捕まえてるのを見たことはあるよ。
左ハンドル国の車で右ハンドル車選ぶ馬鹿ってなんなの?
173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 22:07:00.35 ID:XEsbST2r0
>>172
過剰反応は左ハンドル車乗りの方だと思うよ。
【ウインカー出すの遅せーやつ!!】 とか
442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 23:50:53.11 ID:XEsbST2r0
>バスがウインカー出すと同時に発進した。

平成17年の判例。
タクシー(被告、ウィンカーと出すのと同時の車線変更)と、バイク(原告)の事故。

http://www.baobab.or.jp/~ggmx/shinchiyaku/v1/takushii.html

この判例では、「ウィンカーと出すのと同時の車線変更」は「ウィンカー無しと同様」と
見なされ、「原告5%、被告95%の過失割合」にされている。
「原告5%」ってのはバイク側に若干の速度超過があったから。

もしバイクが制限速度を守っていれば「原告0%、被告100%の過失割合」になってただろう。
この判例ではまさに、「ウィンカー出さないと、事故の時10:0で加害者」が証明されている。
当然、バイクと四輪の事故であることは加味しなければいけないけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。