トップページ > > 2011年06月01日 > I+XFNLFy0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1806 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000001000002120110175631



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2011年こそ車を捨てます。その12
【ナビ】ガーミンnuvi205/205w+/900/1460 Part22
謹慎】事故画像・動画等から車種を特定するスレ15
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.150
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#33
深夜のドライブ 六十六夜
お前らが笑ったコピペを貼れ in車板 53
長岡ナンバー★32

書き込みレス一覧

2011年こそ車を捨てます。その12
693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 00:35:53.00 ID:I+XFNLFy0
英単語の全角は変で、数字の全角は変じゃないのか
2011年こそ車を捨てます。その12
695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 00:43:45.26 ID:I+XFNLFy0
いや、その理屈はおかしい。
全角英語と全角数字は同じ位非常識だって
【ナビ】ガーミンnuvi205/205w+/900/1460 Part22
741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 00:46:33.30 ID:I+XFNLFy0
SDも入れられるスロット確か有ったよな

…ってかPNDで画像なんてわざわざ見るか?
オレは使わない機能だけど、まあ有ってもいいかなあ。
謹慎】事故画像・動画等から車種を特定するスレ15
758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 00:57:35.65 ID:I+XFNLFy0
>>757
グランビア…にしては小さいな。なんだろう?
謹慎】事故画像・動画等から車種を特定するスレ15
761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 07:48:35.40 ID:I+XFNLFy0
ワゴンじゃないか。
ターセルとかカローラみたいな車なのかな?
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.150
809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 13:27:59.54 ID:I+XFNLFy0
現行キューブはダサい
初代の方が好み
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#33
561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 13:31:57.11 ID:I+XFNLFy0
フィットハイブリよりもフィットシャトルハイブリの方が良さそうだが
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#33
563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 14:16:51.61 ID:I+XFNLFy0
フィットよりも車中泊しやすそうだし、ちょっと長い分自転車やキャンプ道具を積んでも人が乗せられる可能性がある。
フィットは後部座席から後ろがちょっと狭い、かな?

ぶっちゃけバモスでも良いんだけど、ターボが無くなっちゃってるからキツいかなあ?
といってパートナーとかエアウェイブは新車自体なくなってるかシャトルに代替されちゃってるし。
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#33
566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 15:12:59.36 ID:I+XFNLFy0
ビート、カプチ、AZ-1は物凄く拘りたいね
程度が良くて走りも良いなんて一石二鳥じゃないか。バカみたいに高いけど
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#33
568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 15:30:00.16 ID:I+XFNLFy0
加速と言っても公道走る分には100キロまでで十分じゃね?
加速より使い勝手や小回り、車幅の方が重要な気がするんだが…
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.150
815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 17:36:59.75 ID:I+XFNLFy0
オワコンはオワコンなのね…
深夜のドライブ 六十六夜
930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 18:18:57.44 ID:I+XFNLFy0
ガソリン下がってきてるんじゃね?
オレのところはリッター142円だった
お前らが笑ったコピペを貼れ in車板 53
529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 20:48:54.64 ID:I+XFNLFy0
なんだろう、イカ娘か?
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.150
821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 21:31:18.20 ID:I+XFNLFy0
200万だったらエクスの20GT買う頭金にした方が良いんじゃね?

「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#33
576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 21:37:09.09 ID:I+XFNLFy0
ボロい軽トラでもちょっと凹むぞ

財布の軽量化になるからな
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.150
824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 21:44:45.53 ID:I+XFNLFy0
>>823
200万って新車・中古車問わず夢が広がる金額だよね
300万だったらもっと広がるけど
長岡ナンバー★32
982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 21:49:21.64 ID:I+XFNLFy0
へー、そうですか。
深夜のドライブ 六十六夜
939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 21:55:41.31 ID:I+XFNLFy0
若者向けといっても、今の若者ってハコ車が好きだからねー
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.150
828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 21:58:17.97 ID:I+XFNLFy0
>>826
本当に幅広いな。
長岡ナンバー★32
987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 21:59:45.48 ID:I+XFNLFy0
おいおい、正気か?
長岡花火は行っても越路高速の真ん中辺りだろ
あの辺でも渋滞でヤバいってのに…
深夜のドライブ 六十六夜
941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 22:05:43.55 ID:I+XFNLFy0
パジェロクリーンD
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#33
579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 22:07:06.23 ID:I+XFNLFy0
エンジン自体はそう簡単には壊れない構造だけど、流石にオイル交換してないとかタイミングベルト切れたとかだとヤバい
長岡ナンバー★32
989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 22:08:09.25 ID:I+XFNLFy0
あれ美味しいよな
新潟以外だと余り見かけない気がするけど…県内限定ってワケはないよなあ
深夜のドライブ 六十六夜
944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 22:15:15.72 ID:I+XFNLFy0
おいマジか
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.150
831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 22:18:22.89 ID:I+XFNLFy0
バーフェンつけて白ナンバーにしろよ
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.150
834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 23:04:38.55 ID:I+XFNLFy0
パジェロクリーンDとか、そういう車なら500万も出せば満足出来るんじゃね?
長岡ナンバー★32
995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 23:08:17.05 ID:I+XFNLFy0
>>994
すげー…
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.150
836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 23:13:02.72 ID:I+XFNLFy0
レクサスだったらLFA以外無いだろ…
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.150
839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 23:22:26.41 ID:I+XFNLFy0
運転するならLFAでしょ。
( ^д)コンパクト VS 軽(Д´)vol.150
844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 23:31:29.51 ID:I+XFNLFy0
>>841
カーブはどうなんだろうね?
あまり向いてそうではないけど。

運転させるなら、センチュリーとかLSとかも悪くないとは思う。
でもま、自分の持ち物なら出来るだけ自分で運転したい。
深夜のドライブ 六十六夜
956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/06/01(水) 23:40:08.09 ID:I+XFNLFy0
>>947
スーパーGLにディーゼルあったっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。