トップページ > > 2011年05月24日 > KJQCjjQB0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000021107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
プロ専用□□メカニックの部屋 PART55□□素人勘弁
【カロ】HDD楽ナビ専用スレPart20-1【Pioneer】
[車] 普通の車載動画をうpするスレ29
低価格エンジンオイル part29
違法駐車に制裁的ないたずら! 70日目
【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part78】
ブレーキパッド・ローター 20セット目

書き込みレス一覧

プロ専用□□メカニックの部屋 PART55□□素人勘弁
446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/24(火) 00:19:07.36 ID:KJQCjjQB0
>>437
サッと抜き終わるから仕事早くて嫌いじゃないけどな。
一応、アンダーカバーのサーボスホールに、勢い余ったオイルがカバー中にこぼれないように
受けるツバ付いてるし。
まあ、神経質な客が多いから、絞りきってるかピット覗きに来るようなのも多くてうざいけど。

エレメント交換でアンダーカバー外す方が面倒。サービスホールが付いてればなと何度思ったことか。
【カロ】HDD楽ナビ専用スレPart20-1【Pioneer】
549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/24(火) 00:21:19.73 ID:KJQCjjQB0
>>546
マッキントッシュとかの高級カーステではこの機能既に付いてるよ。
[車] 普通の車載動画をうpするスレ29
369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/24(火) 00:41:18.02 ID:KJQCjjQB0
>>368
携帯は標準で録画時間制限がメール最大容量になっていて、気付かずに録画開始すると
途中で止まっちゃって残念なことになるから注意ね。

機種によっては、「制限無し」に設定して撮影した後、カメラ再起動すると自動的に
メール(大)に戻ってるのもあるので要注意。
低価格エンジンオイル part29
928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/24(火) 20:08:19.08 ID:KJQCjjQB0
>>917
俺はオイル下抜きするときは、廃油受けにポリ袋被せて使ってる。
そうすれば廃油受けは汚れないので楽ちん。
んで、そのポリ袋の中に廃油パックリの中身放り込んで吸収させて、
燃えるゴミへ。
違法駐車に制裁的ないたずら! 70日目
309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/24(火) 20:15:06.24 ID:KJQCjjQB0
>>307
それシール剥がし剤じゃなくて、ガスケットリムーバーじゃないのか?w
【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part78】
55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/24(火) 21:09:32.75 ID:KJQCjjQB0
話ぶった切って済まん。俺がDQN扱いされたみたいで残念だったのでちょっと。

前にトランクが閉まってなくて、段差のたびにトランクパクパクしてる2代目ウインダムが居たんだ。
信号で止まり掛けの時に、パッシング+パパッとホーン鳴らして、窓から頭出して
「トランク開いてますよ〜」って叫んだんだ。でも無反応。バックミラー見てるから、
こっちが何か言ってるのは気付いて貰えたはずなんだけど。
仕方ないので、降りていって、窓をコンコンしても前を見たまま窓開けてくれないので、
車内に聞こえるように、トランク開いてますよ!って叫んだらやっと数センチ窓開けてくれて、
「ありがとう」って一言。でも降りてきてトランク閉める気配無し。
車内には運転してるおじいちゃんと幼稚園位の孫と思われる子供。
信号変わると、すぐにウインダムは脇道に入って行っちゃった。確かあの道は行き止まりだったと思ったんだけど。

車が良くなかったかなあ。ノーマルでリア3面にスモーク貼ってるだけの白5シリーズだったんだけど。
俺はアキバ系ファッション。ジーパンにパーカー。

5シリーズなんて大して押しの強い車じゃないし、おれもただのデブなんだけどね・・・

トランク開いてるだけでお節介かもと思ったけど、一瞬開いて中が見えたトランクは荷物一杯入ってて、
落ちてきそうで恐かったのでつい。降りたついでにトランク閉めてあげれば良かったかな。
ブレーキパッド・ローター 20セット目
174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/24(火) 22:45:09.41 ID:KJQCjjQB0
>>173
俺、バイクで恐い目にあったからメッシュは嫌だな。
まあ、アルミフィッティングだったせいもあるけど。

ブレーキじゃないけど、オイルクーラーのメッシュホースすっぽ抜けて酷い目にあったこともあるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。