トップページ > > 2011年05月24日 > D2Cncoe30

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000012102002100212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【車種】クルマ購入相談スレッド 64台目【値段】
【酷道!】とんでもない酷道を語れ!24【険道!】
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 8
【ダイソー等】100均のカー用品20【グッズ・洗車】
ドライブレコーダーDR-1000 専用 2
ブレーキパッド・ローター 20セット目

書き込みレス一覧

【車種】クルマ購入相談スレッド 64台目【値段】
310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/24(火) 00:55:06.41 ID:D2Cncoe30
生産工程のCO2排出量考えたら、とても乗れないものなぁw
【酷道!】とんでもない酷道を語れ!24【険道!】
419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/24(火) 12:14:51.75 ID:D2Cncoe30
>>417
東スポ ワロタw
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 8
856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/24(火) 13:07:39.44 ID:D2Cncoe30
>>855
まあ、普通に考えて60km/hの規制速度(制限速度)なら
ミラーで安全確認を考えても40m手前(信号手前でセンターラインが白線になる前一つの波線)
を越えていたら仕方無いって事だよね。
実際60km/h制限の場所で黄色が三秒以下ってごく少ないと思う(たぶん無い)

現実は相当手前で黄色になっても突っ込んでいく莫迦が多いけどw
【車種】クルマ購入相談スレッド 64台目【値段】
318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/24(火) 13:56:03.98 ID:D2Cncoe30
>>315
積載が多くてドライブもソコソコで一人がメインかぁ。
ドライブがソコソコって言うことならミニバンは落ちる。
ただし今の時代ワゴンは少ないから選択肢が限られるよね。
ハイオク縛りはこれだけガスが高い時代は無視して良いかと思うがw

基本は定番の先代レガシィツーリングワゴン2LのNAがお勧めだと思う。
ネックになるのは燃費だよなぁ、日に60kmOver走るとボディブローのように効くよなぁ
個人的には燃費が悪くて自動車税も高いけど、3.0Rの余裕と静粛性は好き、中古は安いし。
マーチとは別世界w
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 8
859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/24(火) 14:08:57.72 ID:D2Cncoe30
>>857
対向二車線国道で60km/h制限って珍しいな。
歩道にガードレールか段差付き歩道+ガードロープで
センターラインが広幅かキャッツアイかポール付きで道路総幅が15m以上なのかな?
大抵は条件満たせず速度規制されるけど。
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 8
862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/24(火) 16:07:55.08 ID:D2Cncoe30
>>861
県道や市道は違うと思う。自治体が小さくなるほど緩くなる。
市道とか村道なんて下手すりゃ標識付ける金がないw
基本は各自治体で速度規制の基準があると。
【ダイソー等】100均のカー用品20【グッズ・洗車】
233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/24(火) 16:13:11.74 ID:D2Cncoe30
それに為替レートの変動もあるんじゃないか?
昔は支那元が安かったからそれなりの物があったけど、
今は高くなったし、支那の外注自体も値上げしているから、
以前の原価じゃ辛くて再生産できないとかじゃないかなぁ。
ドライブレコーダーDR-1000 専用 2
581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/24(火) 19:46:47.57 ID:D2Cncoe30
WinXPsp4でも>580と同じ現象。
自分の方はcodecが問題なのかなぁ?
gomが入っているから関係ないと思っていたんだが。
今度もう一台にも入れてみる。
【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見する 8
868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/24(火) 19:50:21.88 ID:D2Cncoe30
んだね。
自分のドラレコと違うが感覚的に車の頭から3mくらい停止線が前だな。
運転者からは停止線が丁度ノーズで見えなくなったくらいか。
ドライブレコーダーDR-1000 専用 2
583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/24(火) 20:59:43.83 ID:D2Cncoe30
>>582
スマン、素で間違えたw WinXP SP3です。
昨年末までWin2Ksp4使っていたんで・・・ついまつがえた orz
ドライブレコーダーDR-1000 専用 2
592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/24(火) 23:00:59.89 ID:D2Cncoe30
>>590
d。CCCP入れたら無事再生出来た。
動作軽すぎワロタw
ブレーキパッド・ローター 20セット目
175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/24(火) 23:19:13.83 ID:D2Cncoe30
>>174
不謹慎でスマンが想像したらワロタw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。