トップページ > > 2011年05月23日 > l5trabu+0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1694 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000011810



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 4台目
若者のレーダー探知機離れ
【タイヤ】空気圧セッティング 3【kPa・kgf/cm2】
交差点で左折にかぶせて右折してくる対向車
自動車保険どうしてる? part43
   ドアバイザーは必要なのか?★3   
【水圧で】コイン洗車場について語る7【落とす】
【無段変速機】CVTトランスミッション 12台目

書き込みレス一覧

最も快適なコンパクトカーは何なんだ 4台目
350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 21:48:35.80 ID:l5trabu+0
国産ならラクティス乗っとけ。
若者のレーダー探知機離れ
145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/05/23(月) 22:26:51.91 ID:l5trabu+0
俺はユピテルのRX-88Gが現役だ。
1997年購入だから、もう14年くらい使ってるかな。
超高感度やHシステム対応になった時代のユピテル最上位機種。

もちろんGPSなんて非対応だし、データベースなんてのもない。
車速をエンジン回転のパルスから検出してレーダー感度を自動で調整するタイプ。
誤報こそあれど、ステルスやHシステムにもちゃんと反応してくれた。

そんな俺だが、コムテックのZERO 993Vを買おうと思ってる。
【タイヤ】空気圧セッティング 3【kPa・kgf/cm2】
519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/05/23(月) 23:20:54.07 ID:l5trabu+0
2.8〜3.0は入ってたなw
交差点で左折にかぶせて右折してくる対向車
288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/05/23(月) 23:22:01.10 ID:l5trabu+0
路肩に沿うように左折するのがセオリーだから。
外側から被せるように左折するのはルール違反。
自動車保険どうしてる? part43
313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 23:25:09.02 ID:l5trabu+0
>>307
いくら掛けてでも修理するしかないだろ、常識で考えて・・・
   ドアバイザーは必要なのか?★3   
733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 23:29:06.87 ID:l5trabu+0
ウチの近所は通勤時間になると交差点には輸入車の行列ができるぞw
【水圧で】コイン洗車場について語る7【落とす】
424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 23:30:24.58 ID:l5trabu+0
あまり近付きたくはないよな・・・
【無段変速機】CVTトランスミッション 12台目
56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 23:34:29.76 ID:l5trabu+0
>>43
電スロはいくら踏んでも同じ
自動車保険どうしてる? part43
316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 23:40:29.20 ID:l5trabu+0
どう転んでも保険屋は損をしないようになってる。
保険屋どうしで決めた顧客搾取システムを運用しているから。
自動車保険どうしてる? part43
317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 23:41:46.44 ID:l5trabu+0
>>315
原状回復できない場合は泣き寝入りを迫るのが保険業界?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。