トップページ > > 2011年05月23日 > e4O29aj0O

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1694 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010410100010000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
シートについて語ってください◇その11
【煽り・煽られ】道交法27条について12【加速厳禁】
見ていて、運転ヘタだなと思う時 part4
ブレーキパッド・ローター 20セット目
バッテリー39個目
今年も冷え冷え〜カーエアコンスレッド 5缶目

書き込みレス一覧

シートについて語ってください◇その11
476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 08:34:33.22 ID:e4O29aj0O
>>473アンコはクッションの事なのですね。それだと表皮もアンコも当然張替え必須な状態です。
純正は気にいってますが形状や裏側がお気に入りで表皮やアンコは同じような色ならば特にこだわりはありません。ディーラー経由なわけだからおそらく値段も馬鹿みたいに高そうだから…
表面だけって取り寄せは聞いたことが無いですか

近所に張替え屋があるのですが車専用ってより応接間とか総合的にやってる感じだけど車もやってるのかなぁ?
正直予算は沢山出せないので単に見た目が良くなれば満足なのですが…
【煽り・煽られ】道交法27条について12【加速厳禁】
45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 10:26:09.94 ID:e4O29aj0O
スレタイの加速厳禁って意味わからない
見ていて、運転ヘタだなと思う時 part4
803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 10:31:35.78 ID:e4O29aj0O
キープレフトは最悪自転車にぶつけられて逃げられる可能性があるから意識的にキープライト走行か信号待ち超絶キープレフトかキープライトにしている

しかしキープライト走行や停車は前方の車に不快感を与えるな。キープライト走行したら窓から意味なく腕を出す輩もチラホラ

んなわけでキープレフト走行や停車する場合は車間距離はきっちりとが良いね

ブハハハ(^〇^)
ブレーキパッド・ローター 20セット目
168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 10:34:57.99 ID:e4O29aj0O
ブレーキマスターシリンダーとかは予防交換が必要ですか?
フロントブレーキローターはそろそろ交換が必要かと思うけどキャリパーOHはどうなのでしょうか?
現在走行20万近いです。

バッテリー39個目
633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 10:42:45.40 ID:e4O29aj0O
>>627サイズにもよるだろうけど国産新品バッテリーってそんなに安い?

夜間チョイ乗り走行が大半なだけに個人的には一年毎に新品に交換が良いかなと考えてます。(エアコンをフル稼動する6月下旬辺りに)

ヤフオクで韓国製の完全メンテフリー新品バッテリーを購入してます。値段は5千円位だったかなぁ

以前はディーラーの純正やボッシュ完全メンテフリーを使っていたからやや性能は落ちるかなって気はするけど。
バッテリーよりオルタが悩みどころ。
ディーラー経由のリビルトは高いしヤフオクのリビルトは沢山あるけどどれが信頼あるかわからないし

今年も冷え冷え〜カーエアコンスレッド 5缶目
384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 11:32:37.99 ID:e4O29aj0O
エアコンではなく暖房を付けたいのにスイッチを入れたら毎回A/CがONになるからわざわざボタンを押してA/C点灯を消して暖房にする有様
何が原因でしょうか?
見ていて、運転ヘタだなと思う時 part4
806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 13:14:57.04 ID:e4O29aj0O
>>805いやいや、前方の車がキープレフト気味に信号待ちしているわけさ。
前の車が真ん中走っていようが俺は今後もキープライト運転するぜ


見ていて、運転ヘタだなと思う時 part4
812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 17:19:15.73 ID:e4O29aj0O
だから車間距離は取るって言ってるだろ

他車を不快にさせたくてキープレフトしているわけではないよ
片側2車線で右側通行ならキープレフトが◎
逆に左折時はキープレフトで自転車やバイクをブロック




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。