トップページ > > 2011年05月23日 > UElzq3eL0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1694 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000711000110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
◎◎◎ 軽量ホイールを語ろう 13g ◎◎◎
[車] 普通の車載動画をうpするスレ29
ハイグリップタイヤ22本目
【DIY】Do It Yourself !!! 31
【カロッツェリア】サイバーナビ 71【Android化?】
MTテクニックあれこれ 56回目
MT車乗りたいんだけど自信が無い 54
違法駐車に制裁的ないたずら! 70日目
レーダー探知機スレッド★87

書き込みレス一覧

◎◎◎ 軽量ホイールを語ろう 13g ◎◎◎
957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 17:02:06.56 ID:UElzq3eL0
>>949
スバルは最新4気筒はターボを捨てて軽量コンパクトなエンジンにしたから、
スバルもターボ積んでこないんじゃないかなあ。
まさか、太古の遺物と化しつつあるEJ積むとも思えんし。

ターボじゃないスバルとか全然魅力無いなあ。
[車] 普通の車載動画をうpするスレ29
367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 17:16:34.16 ID:UElzq3eL0
今時の携帯は普通にHD動画撮れたりするからねえ。
SDサイズに縮小すればレンズのショボさも結構ごまかせるし。
ハイグリップタイヤ22本目
175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 17:33:01.77 ID:UElzq3eL0
>>171
俺が買った204のCクラスはコンチネンタルスポーツコンタクト3だったぞ?
その後に勝った現行5シリーズも同じ。ランフラットだけど。

正直あまり食わない。プレミアムタイヤ?だから当たり前だけど。
高速をぶっ飛ばしてブレーキングの時にすぐABS介入して恐い。
本当はネオバとか履かせたいけど、コーナーで足が負けそうで。
【DIY】Do It Yourself !!! 31
49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 17:39:29.07 ID:UElzq3eL0
>>47
アイソレータとか使って、サブバッテリ積んだらどう?
バッテリー上がりにビクビクしないで、遠慮無くインバータ使えるよ。

サブバッテリーはキャンピングカーとかUPS用の、密閉式のディープサイクルで。
普通のバッテリじゃ液漏れの心配があるし、ディープサイクルじゃないとすぐにダメになるからね。

家具埋め込み用コンセントソケットは、カインズとかコーナンあたりで売ってたかも知れない。
ケーブル側はコンセントのオスが付いてるので、100V恐い人でも安心。
【カロッツェリア】サイバーナビ 71【Android化?】
263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 17:44:22.65 ID:UElzq3eL0
>>261
とりあえずHDDは大丈夫だな。
ZH77の頃、ノートPC用にパソコン屋で売ってるHDD増設しても特に問題なかったし。
MTテクニックあれこれ 56回目
22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 17:52:04.07 ID:UElzq3eL0
うちにあったオートチョークのキャブのH9年式軽トラは夏でも冬でも冷えてても暖まってても
特に気にすることなく一発始動だったぞ。
むしろ、燃調濃いめな分、低回転の粘りがあってよかった。
同じメーカーで同じ形式のエンジンでインジェクションで現行排ガス基準適合に奴に買い替えたら、
アイドリング〜極低回転域で燃料絞られてて、エンストしやすくなってて運転しづらくなった。
キャブの奴は2速でアイドリングでストンとクラッチ繋いでも楽々発進出来たのに、今の奴じゃ吹かして
ハンクラ当てないと確実にエンスト。

まあ、カメラに例えるならパンフォーカスの写るんですかね。

昔うちにあった手動チョークの軽自動車は冬にエンジン掛けるのは至難の業だったが・・・
かぶらせてバッテリー上がる寸前になったことも多々。
MT車乗りたいんだけど自信が無い 54
103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 17:58:01.94 ID:UElzq3eL0
>>68
アメ車なんて乗ってるバカそんなに見掛けねーよw
せいぜい、昔気質の筋モンか、アメリカ人の金持ちか、中古並行乗ってるDQNだけだよ。
芸能人は基本的に欧州車だろ。

>>76
確かターボ仕様で、エンジン以外にもオーディオに金かけてて、
合わせて1000万以上掛かったマーチだったはず。
違法駐車に制裁的ないたずら! 70日目
294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 18:00:06.67 ID:UElzq3eL0
>>292
バイクだったら工具も使わずに開けられるエンジンオイルフィラーキャップ丸出しだろ?
MT車乗りたいんだけど自信が無い 54
110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 19:16:57.53 ID:UElzq3eL0
>>108
お前アメリカ在住とは言わせねえからなw
以前、県は忘れたが、日本の自動車税の納付用紙うpしてたよな?w

日本でアメ車が50%の地域言って見ろよw
レーダー探知機スレッド★87
825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 23:12:55.20 ID:UElzq3eL0
まあ、パナのETCが日高のり子ボイスで売れたって実例があるから、
有料データ販売とかやったら買う奴居てもおかしくないな。

パナも最初は特に声のことを売りにしてなかったんだけど、ネットで
パナは絶対日高のり子ボイスだって騒がれ出してから、早速、パナ製作で店に配ってる店頭POPに
「当社の車載器は日高のり子さんの声を使用しています」って売りにしてて、見て噴いたこと有るし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。