トップページ > > 2011年05月23日 > DMuzAHXm0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1694 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000022100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2011年こそ車を捨てます。その12

書き込みレス一覧

2011年こそ車を捨てます。その12
572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 12:30:51.34 ID:DMuzAHXm0
>>567
自己所有すれば借り賃かからないよ。
2011年こそ車を捨てます。その12
575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 17:13:06.65 ID:DMuzAHXm0
>>573
ねーよw
2011年こそ車を捨てます。その12
577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 17:41:10.94 ID:DMuzAHXm0
>>576
んじゃさ、自宅の敷地に駐車場を設置することによる逸失利益ってどれくらいだよ。
2011年こそ車を捨てます。その12
579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 18:11:59.13 ID:DMuzAHXm0
>>578
じゃあ一定の価値があったと仮定した場合は?
どうせ答えられないんだろうけど。

以前にも自宅駐車場を貸せば収入が得られるから逸失利益が発生するとか
自宅駐車場を作らなければ購入する土地が少なくてすむとか言う奴がいたけどねぇ
不動産というのはそううまいこと貸し出せるものじゃないし、
建蔽率の問題とかも接道義務の問題も知らない奴だったよ。
2011年こそ車を捨てます。その12
581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 18:43:55.51 ID:DMuzAHXm0
>>580
それでも年20万にもならないわけだろ。
貸し出す手間とかトラブルを考えたら馬鹿馬鹿しい限りだな。

しかも山ほどって・・・どうやって統計とったの?
2011年こそ車を捨てます。その12
583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/23(月) 19:07:34.13 ID:DMuzAHXm0
>>582
近所とのトラブルが発生するリスク考えると
一日数百円なんてのはコストの内に入らない
必ずしも貸せるとは限らないんだし。
貸せればかなりラッキー程度に考えるべきなんだけど。

どこの家も駐車場持ってるのに無尽蔵に駐車場需要があると考えるのはおかしいよ。
(逆に言えば駐車場なんて貸したことも無いからそんな事言ってるんだろうが)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。