トップページ > > 2011年05月02日 > gxCveUOw0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1670 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000850013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
買って後悔した・満足したカー用品・パーツ 19個目
タイヤ館 2本目
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.55
【無段変速機】CVTトランスミッション 11台目
【リーン】ガソリン直噴エンジン4【ストイキ】
【ダイソー等】100均のカー用品20【グッズ・洗車】
車内消臭スレ Part4
【水圧で】コイン洗車場について語る7【落とす】
よろしくメカドック
【自働】オートバックス 16店舗目【後退】

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

買って後悔した・満足したカー用品・パーツ 19個目
62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/05/02(月) 20:12:13.32 ID:gxCveUOw0
ブルーミラーって欧州車(ドイツ車?)では結構純正採用されてるけど、国産ではあんまり採用されてないよねー

コストってだけじゃなくて、それなりにデメリットもあるのかね。
タイヤ館 2本目
837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/02(月) 20:33:30.68 ID:gxCveUOw0
そんなもんじゃないの?
【蔑め!】DQNとDQN車の特徴【バカにしろ!】Vol.55
107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/02(月) 20:45:17.20 ID:gxCveUOw0
>>103
アルファードから分離してのヴェルファイア開発チームとか、bB開発部隊とかだとイヤだろうねえ。

現行エルグランドもどうだろ。
「次期モデルはハイウェイスターをメイングレードに置いて開発する!」とかってプロジェクトのキックオフ
で発表される瞬間とか。
【無段変速機】CVTトランスミッション 11台目
882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/02(月) 20:48:54.81 ID:gxCveUOw0
もうちょっとしたらスバルがCVTの高性能車(あえてスポーツ車とは言わないけど)を出すんじゃないの?
それの評価がどうなるかだろうなあ。
【リーン】ガソリン直噴エンジン4【ストイキ】
619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/02(月) 20:52:01.63 ID:gxCveUOw0
一時期このスレでももてはやされたピエゾはもう不要なの?
【ダイソー等】100均のカー用品20【グッズ・洗車】
103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/02(月) 20:54:40.66 ID:gxCveUOw0
車51と液体ワックスを小分けにする携帯用シャンプーボトルぐらいしか結局は使い続けないなあ。
車内消臭スレ Part4
687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/05/02(月) 20:57:34.85 ID:gxCveUOw0
まあそういうときは業者に出すに限る。
【水圧で】コイン洗車場について語る7【落とす】
144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/05/02(月) 20:58:36.20 ID:gxCveUOw0
どうせまた汚くなったら洗うんだし、気にせず洗車しようよ。
月曜日が雨、ってわかっててもルーチンの日程だと休みに洗車するだろ?
よろしくメカドック
851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/02(月) 21:03:13.05 ID:gxCveUOw0
次原先生の絵では萌えません...
【自働】オートバックス 16店舗目【後退】
817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/02(月) 21:04:30.93 ID:gxCveUOw0
スーパーオートバックスが出来た頃は「これで車を弄らせることの出来る明朗会計のショップが出来た」と喜んでいた時期もあったなあ...
車内クリーニングpart2
674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/02(月) 21:11:17.95 ID:gxCveUOw0
正直、その場の激情に駆られてタオル敷かずにやっちゃった後を昼間に見るとゲンナリするよね。
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレpart6
767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/02(月) 21:15:07.30 ID:gxCveUOw0
>>763
技術で突っ走って、ご臨終寸前まで追い詰められて、正統派の開発して窮地を脱する。
しかもそれを過去の糧とせずに何度か繰り返しているw

「リアル杜子春」と呼ばれる日本の製造業もそうは存在しないよ。
カーデザイン総合スレ その14
732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/02(月) 21:16:46.40 ID:gxCveUOw0
イタリアあたりのカロッツエリアに丸投げとかしたほうがよくなかったのかなー>LF-A


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。