トップページ > > 2011年04月28日 > qqYg3zDx0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1666 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012200100103000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
電気自動車総合スレ その21
BBCトップ・ギア-TopGear24
お前らが笑ったコピペを貼れ in車板 53
何でインチアップするんですか?
【近畿】関西ドライブ情報スレ Part13【2府4県】

書き込みレス一覧

電気自動車総合スレ その21
500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/04/28(木) 09:09:40.44 ID:qqYg3zDx0
これからは三陸沖も漁業出来ないだろうし、
東北の太平洋側の海岸沿いなんて人が住めないんだから太陽光パネルでも並べとけば良い。
BBCトップ・ギア-TopGear24
237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/28(木) 10:25:52.28 ID:qqYg3zDx0
裁判は緑ロータスが勝ったんじゃなかったっけ?
BBCトップ・ギア-TopGear24
238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/28(木) 10:42:45.31 ID:qqYg3zDx0
まだだったか、アジア系っつってもプロトンだってインドネシアだしややこしいね。
お前らが笑ったコピペを貼れ in車板 53
7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/28(木) 11:15:52.55 ID:qqYg3zDx0
元気よくってのがダメだ
何でインチアップするんですか?
926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/28(木) 11:35:57.73 ID:qqYg3zDx0
ソーラーカーレースにでもぶっといタイヤで出れば良いのにw
みんな“転がり抵抗のでかい”細いタイヤで頑張ってるんだからさw
電気自動車総合スレ その21
504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/04/28(木) 14:07:33.09 ID:qqYg3zDx0
>>503
既にEVクラスがある。
コースレコードは13分17秒57、リーフじゃ話になんない。
http://response.jp/article/2010/06/29/142161.html
電気自動車総合スレ その21
507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/04/28(木) 17:45:41.49 ID:qqYg3zDx0
早いように思えますwwwww

http://www.yrc-pressroom.jp/html/20106315ms001.html
HER-02
■【車両スペック】
全長:3,800mm/全幅:1,900mm/全高:1,100mm
ホイールベース:2,500mm/重量:1,150kg
モーター: ACP社製交流モーター180kW
バッテリー:三洋電機製リチウムイオンバッテリー
      37kWh (385V)
タイヤ: ヨコハマEVオン&オフ・プロトタイプタイヤ
    (18インチ)
ホイール: ヨコハマADVAN Racing RGU(18インチ)

オンボロリーフでなんとか勝ってくださいw
何でインチアップするんですか?
932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/28(木) 19:22:44.83 ID:qqYg3zDx0
>>930
せめてツールドフランスとかのレース用だけでもそうすべきだよね。
【近畿】関西ドライブ情報スレ Part13【2府4県】
869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/28(木) 19:23:45.30 ID:qqYg3zDx0
カニが勝つかあ、しょうがないよね。
BBCトップ・ギア-TopGear24
248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/28(木) 19:28:53.89 ID:qqYg3zDx0
共有プラットフォームもあるし、全く切れるわけにはいかんだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。