トップページ > > 2011年04月28日 > bQFLByS70

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1666 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000001010102000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
ディーゼルエンジン              35

書き込みレス一覧

ディーゼルエンジン              35
555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/28(木) 05:29:26.09 ID:bQFLByS70
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
このトランスミッションDに合いそう
ディーゼルエンジン              35
560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/28(木) 12:23:46.49 ID:bQFLByS70
http://www.iseki.co.jp/products/tractor/trac-tjw107.html
日本にはこんなものもある。たしか5年以上前からでていたような
ディーゼルエンジン              35
563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/28(木) 14:35:25.64 ID:bQFLByS70
http://ja.wikipedia.org/wiki/INOMAT
三菱はこんなのも出してる。ランエボの兄弟だな
ディーゼルエンジン              35
564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/28(木) 16:17:15.65 ID:bQFLByS70
>>562
6年位前に33psで550万でしたそれまでは1馬力10万が相場と
思ってたのに、で3年位前に中古センターで見たときは230万位でした

でもデュアルCT採用は井関だけで世界中のほとんどのメーカーはHMT
遊星ギヤのリングギヤとサンギヤを油圧モーターで駆動するタイプですね
もちろんわたしはMTキリッ
http://www.youtube.com/watch?v=v2QMj3BeEO4&feature=fvwrel
ディーゼルエンジン              35
565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/28(木) 18:26:55.18 ID:bQFLByS70
http://www.geocities.jp/eaglet_f15/MILITARY/TK-X.htm
これもハイドロMTだけど 買ったらいくらするんでしょうね。
ディーゼルエンジン              35
566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/28(木) 18:40:13.03 ID:bQFLByS70
鉛筆から戦車まで三菱最強!
でも三菱の車は故障多かったな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。