トップページ > > 2011年04月28日 > 2y+9BW1HO

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1666 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100100101001000001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【若葉】運転初心者のためのスレPart81【黄|緑】

書き込みレス一覧

【若葉】運転初心者のためのスレPart81【黄|緑】
73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/28(木) 04:53:35.74 ID:2y+9BW1HO
>>66-67
規制されてて寄せても通れない
一旦停止して徐行でもしたら通れるくらい

そのまま規制解除になるまで走ってた方が速い場合だよ
【若葉】運転初心者のためのスレPart81【黄|緑】
77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/04/28(木) 07:26:15.19 ID:2y+9BW1HO
>>74-75
なんだ
知らないのか
無知がレスするな
【若葉】運転初心者のためのスレPart81【黄|緑】
83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/04/28(木) 10:33:14.91 ID:2y+9BW1HO
>>80
で?

結局答えられないんじゃないか
【若葉】運転初心者のためのスレPart81【黄|緑】
86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/04/28(木) 12:12:48.15 ID:2y+9BW1HO
>>85
あんた答えられないならレスするなよ

わからないんだろ?
【若葉】運転初心者のためのスレPart81【黄|緑】
89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/04/28(木) 15:25:58.01 ID:2y+9BW1HO
>>87-88
なんでもよいけど答えられないんだろ?

無駄レスは要らんから答えてみろよ
【若葉】運転初心者のためのスレPart81【黄|緑】
94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/04/28(木) 21:28:45.14 ID:2y+9BW1HO
>>90-91
車線規制
高速の車線幅は約3.6m
普通車の車幅は約1.7m

時速80qで走行中に後ろから緊急自動車がサイレン鳴らしてきました
あなたならどうする?

首都高と山陽道でそんな場面を見たが、それが正解なのか?
一部は警官からの指示もあった
能書きは要らないから答えてくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。