トップページ > > 2011年04月21日 > YlwiIYIe0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1553 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000111000010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
オススメの洗車剤・コーティング剤は?66
【RECARO】レカロシート 6脚目
エコタイヤを語らう
走行距離10万`を超えた車を語る【29年目】

書き込みレス一覧

オススメの洗車剤・コーティング剤は?66
492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/21(木) 00:37:14.06 ID:YlwiIYIe0
>>490
俺もイオンでやられた

新車購入後半年で駐車中に車が突っ込んできて保険で修理
その3ヵ月後にショッピングカートと思われる擦り傷

もうね、心が折れて諦めた
【RECARO】レカロシート 6脚目
880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/21(木) 00:56:28.49 ID:YlwiIYIe0
>>878
腰痛持ちかどうかでも変わってくると思う

Style-JJは肩のサポートがきつすぎて常に巻き肩状態なんで肩が凝る
Style-JCでも若干キツイ
レカロベントは期待しすぎるとダメだが効果はそれなりにある
ムレるまでの時間半分、ムレのひどさも半分
でも座り心地がダメ
ただでさえ悪いのに・・・せめて国内向けモデルはシート深さ調性を無しにして欲しかった
シートヒーターは至極快適
小柄の人には合うと思う
ちゃんとセッティングが出てれば腰への負担は少ない
エアランバーサポートがもうちょい上だといいんだが、今の位置だと膨らますと
かえってシートに正しく座れなくなるんで役に立たない

エルゴメドは魅力が乏しいが座面はまだ良かった
単にベントが無いから良かっただけかもしれんが・・・
ホールド感がStyleに比べると乏しいが、体格の大きい人には向いているとは思う
腰への負担はStyleに比べると大きい
・・・が、ランバーサポート部に簡単にアクセスできる上に詰めるもんは
純正じゃなくっても何でもOK
丸一日走るときは朝方と夜でサポートの量変えたりして姿勢を崩す余裕がある
逆にStyleはつねに同じ姿勢のままなんで結構辛いのがあるかもしれん
座布団もエルゴメドなら敷ける

どちらも電動リクライニングは必須
シートの性能はStyle>エルゴメド、融通が効くのはエルゴメドの方
純正+サポーターで済むのなら純正を使い続けるのも良いかと
振動の少なさなど、(腰を省けば)トータルでの疲れは純正が一番良かった
オススメの洗車剤・コーティング剤は?66
495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/21(木) 00:57:41.54 ID:YlwiIYIe0
>>493
愛知北西部
エコタイヤを語らう
718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/21(木) 13:48:01.59 ID:YlwiIYIe0
NP01の絶対的な性能は高く無い
そのグレードの他社のタイヤは海外生産で安くそれなりに仕上げられている
TOYOは良心も捨て切れずに作り続けているのがNP01

軽やコンパクトのメーカー初期装備よりは断然いいが、最近出揃い始めてきた
エコタイヤと比べても劣るタイヤではある
走行距離10万`を超えた車を語る【29年目】
854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/21(木) 14:01:14.05 ID:YlwiIYIe0
>その機構を標準装備した車もあったくらいだし、さっさとそうすべき
MJSK!

絶対効果あるだろうし、町乗りオンリーなら問題ない
(水温が上がりすぎてもファンが回るから問題無いし、いざとなれば取り外せばいい)
とは思ってはいたんだが、こーゆーチューンをやっているって話を全く聞かないし
聞かないだけの訳があると深く考えすぎて手が出せなかった

是非ともやらさせてもらうよ
でも、暖かくなってきたから半年後の話だな・・・

エコタイヤを語らう
721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/21(木) 15:42:23.44 ID:YlwiIYIe0
NP01の走行抵抗はエコタイヤの2.5倍

プリウスで検討してみると
時速: 40 / 60 / 80km/h
空気抵抗:467 / 1576 / 3766W
NP01(RRC 0.016):2352 / 3528 / 4704W
TEO+(RRC 0.013):1911 / 2866 / 3822W
SECOW(RRC 0.006):882 / 1323 / 1764W

この最近のエコタイヤの燃費性能が凄すぎて、旧世代のタイヤじゃ太刀打ちできない

【RECARO】レカロシート 6脚目
886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/21(木) 20:01:36.23 ID:YlwiIYIe0
>>880だが身長170cm体重70kgの胴長短足

>>885
ゲーセンなりに入れてもらいたい
フィッティングを売りにしている店でも頼みづらい所がある
常連になってからはなんとも思わなくなったが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。