トップページ > > 2011年04月21日 > SiSQpv7n0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1553 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000005000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板413@車
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part28】
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】74

書き込みレス一覧

新規スレッド立てるまでも無い質問@車板413@車
60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/21(木) 06:01:56.45 ID:SiSQpv7n0
>>35
おそらく使うときがないと思う。
経験上、上部のガラス窓やサンルーフは不要。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板413@車
61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/21(木) 06:08:47.60 ID:SiSQpv7n0
>>56
今までのスレを読んでいると新車購入をお勧めする。
古い車を簡易修理しながら大切に乗り続けるのも良いが、中古車に見切りを付けてピカピカの新車も良し。
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part28】
284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/21(木) 06:13:44.73 ID:SiSQpv7n0
>>280
わかる。初めての時はGSのオッサンからボタン操作方法を手取り足取り教えてもらったよ。

事前にアンテナとドアミラーはたたんで、ウインドウは完全に全閉を確認。

洗車コースを選択(ボタンを押す)
クレジットカードを入れて、
○○のボタンを押し
次ぎに○○のボタン
・・・・・

少々面倒くさかったなあ。
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part28】
285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/21(木) 06:14:30.31 ID:SiSQpv7n0
>>282
最近の車は淡色車が多いから、比較的汚れが目立ちにくいよね。
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】74
645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/21(木) 06:18:00.56 ID:SiSQpv7n0
>>629
綺麗に洗車したあと、これで拭いてみて。

http://www.soft99.co.jp/products/detail/4/471


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。