トップページ > > 2011年04月16日 > g1L1stGj0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0150000000000000100000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【修理】整備工場 プロに相談 その36【整備】
〔究極の〕ドリフト専用スレ20コーナー〔自己満足〕
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】74

書き込みレス一覧

【修理】整備工場 プロに相談 その36【整備】
674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/16(土) 01:18:31.07 ID:g1L1stGj0
>>671
その感じならプロに任せましょう
ブレーキまわりは簡単に考えると危険だよ
〔究極の〕ドリフト専用スレ20コーナー〔自己満足〕
113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/16(土) 02:16:50.49 ID:g1L1stGj0
>>112
あの〜、タイムスリップしてきた人ですか??
何年前の話だよ。。
今時分切り当たり前だぜ・・
俺のドリ専14でさえ去年GSコン履いて58秒9出たし

〔究極の〕ドリフト専用スレ20コーナー〔自己満足〕
114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/16(土) 02:19:54.20 ID:g1L1stGj0
>>112
この時代ってパワーの出し方もまだまだの時代だったし、トラ6も微妙だった
何よりストロークしない足回りに引っ張りタイヤ
今の古口っちゃんの仕様なら57秒台も狙えるね

というかブーストアップのFDが58秒台出す時代
〔究極の〕ドリフト専用スレ20コーナー〔自己満足〕
115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/16(土) 02:29:37.18 ID:g1L1stGj0
>>112
その時代の古口っちゃんの車がストレートでまっすぐ全開で踏んでても、卍切りながら蛇行する今の大吾の車に追いつけないレベル

今のD1トップ車両のエンジンはSRクラスで5000回転以下でトルク80キロ以上
2Jクラスで5000回転以下でトルク100キロの化け物

来年のトレンドはSR24と2Jの3.4L仕様

〔究極の〕ドリフト専用スレ20コーナー〔自己満足〕
118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/16(土) 02:43:38.31 ID:g1L1stGj0
>>116
ドリフトというか斜め前に全部滑ってるよ、ロスにはならないけど
特にダンロップから先はずっとそうだね

VVLやらVVTIやらのヘッドを使ってさらにバルコン、Vカムとか使ってリニアにバルタイ、リフト、作用角変える
これにビックバルブ、クランクでストローク伸ばしてライナーは既存のじゃ無理だから新しく製作、ブロックはセメントで埋めて水穴から何から作り直し
これにNOS打ってタービンは最近はアメリカかオーストラリア製のを使う
ゲートもだね

ECUはVプロかMOTECだね
【修理】整備工場 プロに相談 その36【整備】
680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/16(土) 02:55:54.20 ID:g1L1stGj0
何を言ってるの?
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】74
550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/16(土) 16:10:25.16 ID:g1L1stGj0
>>547



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。