トップページ > > 2011年04月16日 > T5H9QgLs0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000040030000000000003010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
大宮、春日部ナンバーの運転がもの凄くウザイ件
AT車の右足ブレーキについて語ろう1
MR2からシビックR(FD2)に乗り変えたけど
オートマしか乗れない奴って恥っずかしくねーの?2
トロいくせに右車線走る糞さん達

書き込みレス一覧

大宮、春日部ナンバーの運転がもの凄くウザイ件
74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/04/16(土) 06:32:11.33 ID:T5H9QgLs0
足立ナンバーの運転が一番性質悪い
人が横断歩道渡っているのに止まりもしないで縫うように通過するし
商店街スピード出して通るし

AT車の右足ブレーキについて語ろう1
149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/04/16(土) 06:37:10.99 ID:T5H9QgLs0
>>145
車を運転している人間の質問とは思えないなw
MR2からシビックR(FD2)に乗り変えたけど
937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/04/16(土) 06:54:21.60 ID:T5H9QgLs0
MR2は昔走行会でチェッカー振られているのに前の車を抜き去ったマナーの悪い
奴がいたくらいでそれ以降見たこと無いな。
ジムカーナも峠も首都高も湾岸も殆ど見ない。
質問だがあの車はどんなステージが得意なんだ?
ここで熱く語っている割には実際殆ど見ないもんだから。

オートマしか乗れない奴って恥っずかしくねーの?2
876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/04/16(土) 06:57:27.23 ID:T5H9QgLs0
普通に運転していれば初心者でも、MTから乗り換えても急発進しませんけどね
俺はアクセル全開で行くけどw
オートマしか乗れない奴って恥っずかしくねーの?2
880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/04/16(土) 09:15:14.19 ID:T5H9QgLs0
>>878
結婚や出世が出来ないのは免許の問題ではないと思う
トロいくせに右車線走る糞さん達
760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/04/16(土) 09:25:00.41 ID:T5H9QgLs0
だから一般道では捕まえないのではないだろうか
MR2からシビックR(FD2)に乗り変えたけど
941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/04/16(土) 09:31:20.91 ID:T5H9QgLs0
現行スカに借りて乗ったことあるけど、重さを感じたな。
剛性や静粛性はあったけど。
スポーツというより流す程度なら安定性あって良いかもね

まあ俺のER34はワイド+軽量化、タービン交換しているから比べちゃいけないのだろうけど

AT車の右足ブレーキについて語ろう1
162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/04/16(土) 22:14:34.98 ID:T5H9QgLs0
サーキットで左足と右足ブレーキの優位さだが、正直左。
しかし、それはレースカーに有効であって実は市販車にはあまり有効ではない。
少しメカに詳しければ市販のATとF1のセミオートマやドグミッションの
構造は違うとわかる。詳細は個々で調べてもらうとして、そういった意味で無理に
使うことは無い。それならば普段どおり右足ブレーキで車の特性、挙動を体で覚え
思いがけない状況になったときに的確に対処できた方が良い。
上でも言っているように、ノーマルシートではコーナーで危険が及んだとき
左でブレーキを踏めない時がある。それは横Gが掛かったときに体を支えるために
左足や膝で踏ん張るからだ。昔からカートなどやっていれば左でも大丈夫だろうが
構造上右足で踏むように設計されているから右足ブレーキで十分。
トロいくせに右車線走る糞さん達
765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/04/16(土) 22:17:43.47 ID:T5H9QgLs0
>>763
>ランエボインプ程度のゴミ国産車

悔しいことでもあったの?www
オートマしか乗れない奴って恥っずかしくねーの?2
887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/04/16(土) 22:25:45.42 ID:T5H9QgLs0
>>881
鏡見てw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。