トップページ > > 2011年04月16日 > Jo5uJ+ZH0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1551 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200102101018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
MT車乗りたいんだけど自信が無い 53
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板412@車
ハイオクガソリン総合 Part.21
【インプレ】アジアンタイヤ全般14本目【情報交換】
MR2からシビックR(FD2)に乗り変えたけど
【若葉】運転初心者のためのスレPart80【黄|緑】

書き込みレス一覧

MT車乗りたいんだけど自信が無い 53
372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/16(土) 13:55:51.28 ID:Jo5uJ+ZH0
だからテクスレでやれってば。どうせ過疎ってるんだから。

新規スレッド立てるまでも無い質問@車板412@車
852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/16(土) 13:59:32.65 ID:Jo5uJ+ZH0
でも、今から重ね塗りしても、まさにミスの上塗りになるかと

塗料にもよるかも知れんが、スプレーした分は、擦れば落ちると思う。
元の塗装は、頑丈なので平気。

ハイオクガソリン総合 Part.21
320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/16(土) 16:21:31.10 ID:Jo5uJ+ZH0
スターレックスなんてものがあるのか。知らんかった、つか、ちょっと入会してくるw

ずっとヴィーゴ派だが、行きつけのGSが最近バイオ化した。(って凄い表現だなw)
まだコース走ってないけど、ハズレのスタンドで入れた時のような違和感は無いよ。
ピューラは、店舗が少ないのが玉に瑕だが、
今どきどこで入れてもレシートにヴィーゴって書いてるENEOSより、逆に信用できるw

【インプレ】アジアンタイヤ全般14本目【情報交換】
707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/16(土) 18:31:13.67 ID:Jo5uJ+ZH0
マジに国産でイイと思うんだが

水道や電気が止まる事がある財政事情なのなら強くは言わないけど・・・
耐摩耗性”も”(メインは安さなのだと仮定して)気にしているのなら尚更

MR2からシビックR(FD2)に乗り変えたけど
976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/16(土) 18:34:26.02 ID:Jo5uJ+ZH0
>>972
排ガス規制的に、高出力のNA2Lエンジンってのが事実上作れなくなったからな。
FD2登場時、規制に対応するため、車重を1250kg以上に増やしたって噂があった。

【若葉】運転初心者のためのスレPart80【黄|緑】
883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/16(土) 19:19:27.89 ID:Jo5uJ+ZH0
>>882
性別を逆にして考えてみたら?

車とモテ度に関係性があったのは、20世紀までだと思う。
イイ車に乗ってる人ってのが、相対的に他の魅力も併せ持っていた時代。

【インプレ】アジアンタイヤ全般14本目【情報交換】
714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/16(土) 21:39:24.33 ID:Jo5uJ+ZH0
長持ちする方。
ただし、コンパウンドが固いってことでもあるから、熱が入ってないとそんなに喰わない。
つか、ディレッツァはダメなん?

【インプレ】アジアンタイヤ全般14本目【情報交換】
716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/16(土) 23:07:59.81 ID:Jo5uJ+ZH0
いや、考えなくていいってばw 4本で4000円の差なら国産をオススメするよ。

アジアンのコスパが役に立つのは、扁平の大径タイヤの場合だよ。
例えば、オレのサイズだと、ディレッツァで揃えると、4本で10万弱。
これを、例えばアセレラαで4本揃えると、3万。だから性能が並程度でも我慢できる。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。