トップページ > > 2011年04月12日 > IgqvenL40

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7100000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
メンタルヘルス板
【質問厨】記憶力ない終日点灯厨のコピペスレ21[隔離]

書き込みレス一覧

【質問厨】記憶力ない終日点灯厨のコピペスレ21[隔離]
755 :メンタルヘルス板[]:2011/04/12(火) 00:37:25.90 ID:IgqvenL40
867 :優しい名無しさん :2011/04/01(金) 23:45:37.84 ID:lY73LbPO
「空腹で薬を飲むと胃が荒れる」とは言いますが、
そもそも胃が荒れるとどうなるんですか。

あとトローチとマイスリーは併用(同時使用)して平気ですか?


877 :Riz ◆Riz...uDeQ :2011/04/02(土) 14:29:20.52 ID:wdQIsWG8
>>867
胃粘膜が荒れて、むかつき,吐き気,痛みなどの不快な症状が起きます。
トローチとマイスリーは平気です。

【質問厨】記憶力ない終日点灯厨のコピペスレ21[隔離]
756 :メンタルヘルス板[]:2011/04/12(火) 00:38:40.27 ID:IgqvenL40
868 :優しい名無しさん :2011/04/02(土) 00:08:31.88 ID:J2r3mr0C
22時〜0時頃に布団に入るけど、午前2時になっても眠れず、しかしマイスリーを飲むか考えても「もう2時だし、今更飲んだら朝に眠気が残るからやめよう」ってことで、しかしそのまま4時頃まで眠れない。
この場合、いっそ午前2時でも飲んだ方がいいのかな?

本当なら、布団に入る前(22時〜0時)に飲むべきなんだろうけど。耐性つくの嫌だから頻繁には飲みたくない。耐性つくまでにはどれくらい?

また、22時頃にマイスリー服用して寝たら寝たで、午前2時頃に起きてしまって、この場合は、再度マイスリーを服用すべきなの?


869 :優しい名無しさん :2011/04/02(土) 00:09:33.87 ID:J2r3mr0C
主治医にマイスリーの耐性つくまでの期間を聞いたら「毎日服用したとして、1年〜1年半」と言われたけど、
1年と1年半って随分違うじゃないか。


870 :優しい名無しさん :2011/04/02(土) 00:14:26.56 ID:J2r3mr0C
医者にマイスリーの耐性がどれくらいで付くか聞いたら、1年から1年半毎日飲んだ場合って言われたけど、
1年と1年半って随分差がある。
あと、飲んだり飲まなかったりした場合は、変わるのだろうか。



【質問厨】記憶力ない終日点灯厨のコピペスレ21[隔離]
757 :メンタルヘルス板[]:2011/04/12(火) 00:38:53.28 ID:IgqvenL40
870 :優しい名無しさん :2011/04/02(土) 00:14:26.56 ID:J2r3mr0C
医者にマイスリーの耐性がどれくらいで付くか聞いたら、1年から1年半毎日飲んだ場合って言われたけど、
1年と1年半って随分差がある。
あと、飲んだり飲まなかったりした場合は、変わるのだろうか。


断固として2週間以上の分の薬をくれず、診察も2週間に1回なのは、法律の縛りがあるのですか
【質問厨】記憶力ない終日点灯厨のコピペスレ21[隔離]
758 :メンタルヘルス板[]:2011/04/12(火) 00:39:26.14 ID:IgqvenL40
878 :Riz ◆Riz...uDeQ :2011/04/02(土) 15:06:20.63 ID:wdQIsWG8
>>868 >>869-870
毎日 入眠困難なのであれば、就寝の規則性をつける為にも
毎晩だいたい決まった時刻にマイスリーを飲まれてはいかがですか?
マイスリーは、睡眠剤の中でも耐性形成されにくいお薬です。
主治医の先生はタイトに答えられたようですが、耐性形成されない
患者さんは、何年も効果を得られています。
あと、飲み足すのは好ましくありません。
マイスリーは作用時間が短い睡眠剤ですから、貴方には
もう少し作用時間の長いお薬に変えた方が宜しいでしょう。
診察が二週間毎なのは、状態の変化を診るためでしょうか。
二週間毎というような法律の決まりはないですよ。

【質問厨】記憶力ない終日点灯厨のコピペスレ21[隔離]
759 :メンタルヘルス板[]:2011/04/12(火) 00:41:37.40 ID:IgqvenL40
903 :優しい名無しさん :2011/04/03(日) 17:43:24.88 ID:HT0+RcHQ
薬の耐性って、一度付いたら、もう生涯消すことはできないのですか?
それともしばらく服用を見合わせれば、耐性が消えますか?

914 :〜○ ◆79aTCMOeDk :2011/04/04(月) 00:28:04.07 ID:yYmwQl1x
>>903
一般的には、しばらく休薬して効き目がいくらか戻っても、すぐに耐性がついてしまう場合がほとんどです。
【質問厨】記憶力ない終日点灯厨のコピペスレ21[隔離]
760 :メンタルヘルス板[]:2011/04/12(火) 00:42:27.26 ID:IgqvenL40
930 :優しい名無しさん :2011/04/04(月) 22:55:01.29 ID:Q8ZWCUnS
・抗うつ剤などの精神系の薬
・抗がん剤
・高血圧の薬(血圧を下げる薬)


は、一生飲み続けなければならない場合も多いのですよね。
特に、精神系の薬は、障害年金を貰ってる人の多さからも「薬を飲み続けても治らないのに、なお飲み続けている人」も相当多いわけだし。
そんな何十年も薬を飲んで、体に有害なことが起こったり、あるいは耐性が付いて効力が消えたりしないのですか?

【質問厨】記憶力ない終日点灯厨のコピペスレ21[隔離]
761 :メンタルヘルス板[]:2011/04/12(火) 00:42:38.50 ID:IgqvenL40
940 :Riz ◆Riz...uDeQ :2011/04/05(火) 02:39:38.16 ID:sfMp2Pg8
>>930
お薬を飲み続けることで有害なことが起こる可能性はゼロではないです。
しかし、投薬治療をしなければ病状が悪化したり、患者さん自身の
生活に支障が出たり、時には命に関わることにもなりかねません。
そのリスクの方がはるかに大きいです。
抗鬱剤と抗精神病剤は、耐性が形成されません。


【質問厨】記憶力ない終日点灯厨のコピペスレ21[隔離]
762 :メンタルヘルス板[]:2011/04/12(火) 01:12:24.79 ID:IgqvenL40
88 :優しい名無しさん:2011/04/03(日) 17:42:31.95 ID:HT0+RcHQ
薬の耐性って、一度付いたら、もう生涯消すことはできないのですか?
それともしばらく服用を見合わせれば、耐性が消えますか?



89 :優しい名無しさん:2011/04/03(日) 18:29:08.82 ID:Fd2eupY7
>>88
後者が正解。
どのくらいの期間服用を見合わせれば耐性が消えるかは
耐性がつくまでの期間同様、個人差。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。