トップページ > > 2011年04月12日 > 5uNazo9mO

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000021000101001100000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板412@車
【若葉】運転初心者のためのスレPart80【黄|緑】
頼む、サンドラは運転しないでくれ!その12

書き込みレス一覧

新規スレッド立てるまでも無い質問@車板412@車
671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/12(火) 05:28:52.58 ID:5uNazo9mO
>>664
景色なら伊豆スカの方が良いよ

三国山?の駐車帯辺りに地層が見れて化石が取れる崖がある
【若葉】運転初心者のためのスレPart80【黄|緑】
851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/12(火) 05:55:13.12 ID:5uNazo9mO
なんか蛙が気になってきた

昆虫や虫とか言わないし、動物ともあまり言わない

爬虫類?
今日、爬虫類踏んじゃったよともあまり言わない
頼む、サンドラは運転しないでくれ!その12
939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/12(火) 06:02:21.01 ID:5uNazo9mO
感知してるんだけど、なかなか信号が変わらない場所は心配になるわ

信号に感知中って出るやつが良い
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板412@車
685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/12(火) 10:00:13.82 ID:5uNazo9mO
>>683
発進時だけクラッチ必要なATに乗ってるよ

+−は緩やかな登り坂とか追い越しのときに使うくらいかな
【若葉】運転初心者のためのスレPart80【黄|緑】
855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/12(火) 12:36:49.13 ID:5uNazo9mO
>>854
両生類だっけ?

蛇とか蛙を踏むと風船割ったみたいに パンッって音がするんだよね
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板412@車
694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/12(火) 15:12:34.39 ID:5uNazo9mO
>>693
便乗で湊川の右側に行きたいとき、手前だと何インターですか?
頼む、サンドラは運転しないでくれ!その12
941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/12(火) 16:23:37.12 ID:5uNazo9mO
>>940
http://p2.ms/1umh9
↑こんなやつ

感知してるんだかわからずボタン押しに行くとボタンの上に「お待ちください」って点いてたりするからね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。