トップページ > > 2011年04月11日 > im4Iyudv0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000030000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
災害時に頼りになる車
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレpart6
帰ってきたCCV その1

書き込みレス一覧

災害時に頼りになる車
356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[age]:2011/04/11(月) 01:44:50.17 ID:im4Iyudv0
>>355
最初からそういう作りになっているなら良いけどあんなの置いといたら倒壊の危険性がある
もう地震から1ヶ月たつというのに余震が今だにおさまらないなんて危険過ぎる
自分は小学6年生の時に阪神大震災を経験したのですがその時と比べても
今回の地震は規模,余震期間が比べ物にならない
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレpart6
286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[age]:2011/04/11(月) 01:52:35.29 ID:im4Iyudv0
>>279
確かにランエボやインプに乗っている人はフォーカスSTより
ブーンX4に注目している人のほうが多い
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレpart6
292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[age]:2011/04/11(月) 14:09:54.29 ID:im4Iyudv0
>>289
ヴェルファイアほどクソ下品なのは嫌だという感覚だw
帰ってきたCCV その1
402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[age]:2011/04/11(月) 14:16:23.08 ID:im4Iyudv0
自衛隊のは快適装備を削ってる分市販してたのよりは少し安いのだろう
73式中型トラックはウニモグみたいな感じで売り出せばいけるかもと思ったが
以前73式中型のシャシーにダイナのキャビンを載せた市販車版を出してまるで売れなかった事を思い出した
だからたぶん売っても無理と見てるんだろう
それよりもウニモグの多目的型(ハンドルが左右移動するタイプ)のWキャブを出して欲しい
災害時に頼りになる車
361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[age]:2011/04/11(月) 14:23:59.53 ID:im4Iyudv0
>>357>>359
ハイブリッドカーは電源供給の面で優れているというのはスレの最初の頃から言われてたから
このスレ的にはそれほど嫌われてはいない
2ちゃんで嫌われている車1のVIPカーの役立たなさと来たらもう・・・

>>358
確かにあれは危ない,WRCかと思ったよ

>>360
電気自動車は一気に立場が危うくなったなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。