トップページ > > 2011年04月07日 > e2hVvuZ70

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1560 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000120000100000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI
780
名無しさん@そうだドライブへ行こう
走行距離10万`を超えた車を語る【29年目】
車の「あるあるwwwwwwwwww」w×20
自動車保険どうしてる? part42
災害時に頼りになる車

書き込みレス一覧

走行距離10万`を超えた車を語る【29年目】
693 :お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI [sage]:2011/04/07(木) 00:54:21.63 ID:e2hVvuZ70
ここでニューマチックがバナーの話して通じる香具師がどれほど居るのかと・・・。
車の「あるあるwwwwwwwwww」w×20
866 :お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI [sage]:2011/04/07(木) 02:08:47.99 ID:e2hVvuZ70
夜間プリウスの後ろで信号待ちすると視力障害になる。
自動車保険どうしてる? part42
784 :780[sage]:2011/04/07(木) 10:48:44.00 ID:e2hVvuZ70
自賠責の件、回答を頂きありがとうございます。
解決いたしました。

私が車を預けたのが、3月17日(木)で
次回車検満了日が、3月22日(火)でした。
(色々と手こずった為、18日(金)に車検完了しなかった…)

自賠責の発行日は17日になっています。
つまり、整備工場の方が良かれと思い先走った為
2年先の自賠責終了日(24ヶ月契約)が3月18日になる為
車検有効日(25年3月21日)とズレが生じる為、足りない分
自賠責への加入が必要だったということでした。
>>782さんの回答が、まさにその通りでした。

皆様、お騒がせをしまして申し訳ありませんでした。
素直にお金を払ってきます。

自動車保険どうしてる? part42
787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/07(木) 11:19:16.08 ID:e2hVvuZ70
>>785・786
すみません。
そもそも、手こずった理由が
私が提出する必要書類の不備があり
こういう結果になってしまいました。
(今回の車検から書類が必要になりまして
以前は要らなかったのですが…)
そういうこともあり
強く言うことができませんでした。
ごめんなさい。
自動車保険どうしてる? part42
789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/07(木) 11:35:17.54 ID:e2hVvuZ70
>>788
以前は、25ヶ月一括の時もあったんですけどね。
ベテラン事務員さんの時でしたけど…

災害時に頼りになる車
333 :お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI [sage]:2011/04/07(木) 16:03:06.36 ID:e2hVvuZ70
>>332 それ、消防車のベースシャシー。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。