トップページ > > 2011年04月07日 > LH0fFVdrO

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1560 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000011201000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
MR2からシビックR(FD2)に乗り変えたけど

書き込みレス一覧

MR2からシビックR(FD2)に乗り変えたけど
389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/07(木) 00:53:24.06 ID:LH0fFVdrO
>>387
コーナー全体も脱出速度も遅けりゃ面圧もクソもないよね。
SWは安定性に欠ける、リスクを孕んだコントロールを楽しむヲタクでマニアなマゾ車、とも言えるわけだ。
でもそんなSWを愛して止まない俺カコイイ!なんてのを咎めはしないよ。
MR2からシビックR(FD2)に乗り変えたけど
402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/07(木) 11:54:37.41 ID:LH0fFVdrO
>>399
FD2で手こずる様なトルクステアが?
極端なチューンをしないと出ないタイムと言いたいんですかね?
SWはノーマルじゃお話にならない雰囲気車だって事は分かるけど、速いFF車の存在が気にくわないだけでは?
MR2からシビックR(FD2)に乗り変えたけど
404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/07(木) 12:21:05.78 ID:LH0fFVdrO
>>403
想像乙。
いつの時代のFFイメージですか(笑)
余分なアクセルでトルクステアは出るかも知れないけど、基本的に予測は容易で、MR車の悪癖より修正は楽なもんだよ。
第一NAのFD2でそんなセッティングはあり得ないです。
MR2からシビックR(FD2)に乗り変えたけど
411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/07(木) 13:00:57.79 ID:LH0fFVdrO
>>408
それを言うならMRの手応えの薄いハンドリングが不安で気持ち悪いという人もいるだろうし、
本来NAのFD2の中でも稀有なターボの悪い点をあたかもFD2自体の悪さの様に言うのもかなりどうでもいい話だね。

SWとFD2を比べたらそれぞれいい所はあるわけで、単にメーカーの造り込み度合いに関してFD2がハンパないのという事実が気に入らないだけでは?
加えてFFを卑下た目で見たがってるのがミエミエ過ぎて良くないですよ。

MR2からシビックR(FD2)に乗り変えたけど
414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/07(木) 13:54:38.03 ID:LH0fFVdrO
>>413
タイムの出せるFFならゲテモノなはずがないでしょう。
大パワー直線番長なFFでタイムが出ないのは分かりますよね?

FFにはろくに乗った事がなくて愛着はなく、大衆車じみてるくせに速いなんて気に入らない!でおK?
MR2からシビックR(FD2)に乗り変えたけど
417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/07(木) 15:10:26.22 ID:LH0fFVdrO
>>415
シティターボは何馬力出てた車で、LSDはどうだったか、いつの時代か、儲かる車だったのか、考えれば分かりますよね。
今の技術で造ったFD2のトルクステアはどうでしたか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。