トップページ > > 2011年04月06日 > fLLIy1PK0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000100000020000000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【煽り・煽られ】道交法27条について11【加速厳禁】

書き込みレス一覧

【煽り・煽られ】道交法27条について11【加速厳禁】
911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/06(水) 00:44:16.49 ID:fLLIy1PK0
どちらにしても確定なのは、

○速度超過は安全ではないと定義されている
○義務を果たさない場合は法益が保護されない

だな
【煽り・煽られ】道交法27条について11【加速厳禁】
912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/06(水) 00:47:06.01 ID:fLLIy1PK0
>>910
共犯で無い限り、他者の行為に関して刑事責任を取る必要がないのも事実
【煽り・煽られ】道交法27条について11【加速厳禁】
914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/06(水) 00:52:18.12 ID:fLLIy1PK0
まあ、
制限速度上限で走行しているなら、
後者が速度超過でなければ構成要件を満たさないんだから、
結論は簡単だよねぇ。
【煽り・煽られ】道交法27条について11【加速厳禁】
930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/06(水) 07:51:10.48 ID:fLLIy1PK0
>>929
それは、構成要件を考えられないから、そう思うんだよ。
【煽り・煽られ】道交法27条について11【加速厳禁】
945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/06(水) 14:11:48.63 ID:fLLIy1PK0
>>933
後車の行為が構成要件を満たすのであれば、前者に責任は無いわな
じょーしき
【煽り・煽られ】道交法27条について11【加速厳禁】
946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/06(水) 14:12:43.60 ID:fLLIy1PK0
>>935
シートベルトが構成要件の要素では無いからね。
当たり前。
【煽り・煽られ】道交法27条について11【加速厳禁】
957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/06(水) 22:25:37.12 ID:fLLIy1PK0
>>947
おまえ、構成要素を勘違いしてるよwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。