トップページ > > 2011年04月06日 > gAmGKl+R0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000710100000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
エコカーアジア保全 ◆oYakATaMoE
TOP保全 ◆oYakATaMoE
日記保全 ◆oYakATaMoE
Twitter保全 ◆oYakATaMoE
名無しさん@そうだドライブへ行こう
エコカーアジア改竄保全 ◆oYakATaMoE
★情弱ダマすプッツンマイスター@チンプラ国沢445★

書き込みレス一覧

★情弱ダマすプッツンマイスター@チンプラ国沢445★
741 :エコカーアジア保全 ◆oYakATaMoE [sage]:2011/04/06(水) 13:14:50.73 ID:gAmGKl+R0
2011年04月05日 日本もこんな電気自動車を
http://ecocar.asia/article/44159496.html

ソウルショーに出展されていたクルマのベスト5に入るのが『Change』(チャンゲ?)という
下の写真のコミューター。サイズは3210mm×1575mmなので、ボディのフレア(広がり)を
カットすれば日本の軽自動車ワクにも収まる感じ。
ピックアップボディの他、後方に展示されてる”小部屋”付きも選べる。
http://polishfactory5.sakura.ne.jp/sblo_files/polishfactory5/image/e4051.jpg

搭載されている電池は中国製のいわゆる「鉄電池」
(正式名称は燐酸鉄リチウムイオンバッテリー)。
正極にリン酸鉄を使ったリチウム電池で、過充電や過放電、高温に強く、爆発や発火の
危険性ほぼゼロ。加えて寿命が長く安価。
1kWhあたり3万円前後というから現時点で最も安価な高性能電池と言える。

じゃなんで普及しないかといえば、日産NECやLGケムのマンガン正極のリチウム電池より
重くて大きいためだ。大雑把にリーフの大きさと重さの鉄電池だと、容量にして30%減といった
イメージ。「たったそれだけ?」と思うか「そんなに?」と思うか意見が分かれるかもしれないけれど、
この差は大きいと考えます。

ちなみにバッテリー容量は9,2kWh。三菱自動車の軽1BOXが10,5kWhなので、
案外大きな容量を持つ。実際、航続距離78kmもあり(JC−08より圧倒的に厳しいUSモード)、
このタイプのクルマとしちゃ必要にして十分。16kW(約22馬力)のモーターを搭載し、
最高速60km/hだという。

ここまで読んで「あら? 国交省が考えている新しい規格のミニカーと似てますね」と思った人
も多いことだろう。国交省は高速道路を走れない2人乗りの電気自動車などを意識していると言われる。
ボディ前方にクラッシャブルゾーンもあるので、衝突安全性だってソコソコ持たせることが出来そうだ。
http://polishfactory5.sakura.ne.jp/sblo_files/polishfactory5/image/e4052.jpg

 続く
★情弱ダマすプッツンマイスター@チンプラ国沢445★
742 :エコカーアジア保全 ◆oYakATaMoE [sage]:2011/04/06(水) 13:15:05.56 ID:gAmGKl+R0
>>741 続き

インテリアは写真の通り。身長183cmの私でもキチンと座れ、仕上がりレベルだって納得行く。
100万円程度の頒価を考えているようなので(電池は40万円くらいだという)、
日本で販売すれば軽トラックの代替になるかもしれない。
というより日本の自動車メーカーもこういった電気自動車を作るべきだ。(国沢光宏)
★情弱ダマすプッツンマイスター@チンプラ国沢445★
744 :TOP保全 ◆oYakATaMoE [sage]:2011/04/06(水) 13:17:11.67 ID:gAmGKl+R0
2011年04月06日 韓国の平均年収
http://kunisawa.asia/article/44160386.html

円高で苦しむ日本に対し、韓国は通貨であるウォンが安いため強い国際競争力を持つと
思っている人も多いことだろう。しかし! 韓国に行ってみたら、案外物価高い。
もちろん庶民的な食堂など日本の70%程度というイメージながら、
こぎれいな店で販売されている物品や食べ物は日本と変わらず。

年収を調べてみて驚いた! 現代自動車の平均年収は1円=13ウォンという円高ウォン安にも
かかわらず618万円(8000万ウォン)。起亜自動車といえば親会社より高い634万円
(8200万ウォン)。製造業で高い部類に入るサムスンの男性社員など768万円
(9930万ウォン)に達しているという。

参考までに我が国の平均年収といえば(細かい計算方法は違うと思う)。トヨタ710万円。
ホンダ697万円。日産627万円。スバル585万円。三菱自動車543万円。
適正な円とウォンの為替レートだと言われる1円=11ウォンで計算すると、
現代自動車727万円。起亜自動車746万円といった具合。

ウォン安が続いているウチに好況&インフレとなり、物価だけでなく給料も上がったのだという。
もはやウォン安でもなんでもない。ウォンの為替レートはこのまま続くと考えるべきだ。
なのに韓国車の価格競争力を見ると依然高い。
なぜか? 下請けや孫請けが頑張っているからだと考える。

つまり今の韓国を見ると、高年収層と比較的低い年収層がバランスよく混ざっていると言うこと。
自動車メーカーは日本並みの給料を貰っている反面、時給400円で頑張っている人もいると
いうことです。急成長下だから許容されるのか、韓国の文化なのかは微妙
(ただ最近は労働争議も急増している)。

 続く
★情弱ダマすプッツンマイスター@チンプラ国沢445★
745 :TOP保全 ◆oYakATaMoE [sage]:2011/04/06(水) 13:17:32.36 ID:gAmGKl+R0
>>744 続き

依然として日本の技術者が(リタイヤした人だけに限らず現役も)韓国に行って仕事をしている
ケースも多いという。この人達は週末2日間で20〜40万円ものギャランティを提示されるらしい。
まぁ見事に「負のスパイラル」となってしまっている感じ。
当分韓国勢の快進撃は止まらないですね、と思った。

・ECOカーアジアは「電気自動車の理想像の一つ」 >>741-742
★情弱ダマすプッツンマイスター@チンプラ国沢445★
746 :日記保全 ◆oYakATaMoE [sage]:2011/04/06(水) 13:19:08.84 ID:gAmGKl+R0
9回裏(4月5日)
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2011/04/post-f501.html

自分の足下がグ〜ラグラしちゃってます。
昨年秋以来「ニッチもサッチもいかなくなったら諦めよう」という気持ちで取り組んでいる
うなぎ屋修行ながら、3月末に「今度こそオシマイか?」という危機を突然迎えることになった。
経営的にはやっと見通しが付き、借金も返却できそうなメドを付けたのに‥‥。

4月1日にソウルから帰ってきたら、後任になるハズだった板前さんが3日目にして
「引き受けられません」ときた。今までの板前さんは4月3日まで。
2日に次の人が来ても2日間しか引き継ぎ出来なくなってしまう。ダメなら早く言って欲しかった。
しかも2日から東北に行かなくちゃならぬ。

心配で2日の夜に連絡すると「今日来た板前さんは使い物にならなかった」。
ついに引き継ぎ1日のみに。加えてアルバイトの人も2人辞める。
こらもうてんでイケてない流れ。正直「詰みましたね」と覚悟す。
店を閉めることにゃ抵抗ないものの、ジイサンに申し訳ないという思いが強い。

しかし東北から帰って店に行くと、今日から来ている板前さんはとても良い人柄だったりして。
仕事の丁寧さじゃ今までの板前さんに若干届いていないけれど、味は変わっていない。
ホンの少しながら希望湧く。加えて飲食店でバイトをしてるという24歳の読者
(若いクルマ好きは珍しいです)からメールあって「手伝えます」。

まだまだジイサンも諦めてないってことか? 3点差で負けている9回裏の2アウトながら、
きわどいフォアボールを得た感じ。月曜日は朝から店に出て終日動き回る。
早くも午後に24歳のアルバイト希望の若手が来た。明るいし声もしっかり出るので、即決。
というか何かの縁だと考えます。

 続く
★情弱ダマすプッツンマイスター@チンプラ国沢445★
747 :日記保全 ◆oYakATaMoE [sage]:2011/04/06(水) 13:19:31.89 ID:gAmGKl+R0
>>746 続き

もっと言えば、マネージャーみたいな役割をしてくれる人を以前から捜していた次第。
24歳の彼は最初の候補になる? どんな仕事も持って生まれた才能だと思っている。
地震の余波で自動車ギョイウカイは超沈滞モード。この間に何とか立て直さなければ。
依然として水曜日から厳しい厳しい修行です。

久しぶりの休みなれど体調イマイチ。すんごく疲れている感じ。
でも叔母の病院に行ったり、有り難いことに原稿書きしたり。
されど被災した方を思えばなんのその。というか、先週の三陸行きでやるべきコトが見えた。
明日からうなぎ屋修行と並行し、今週末の作戦をすすめます。
★情弱ダマすプッツンマイスター@チンプラ国沢445★
748 :Twitter保全 ◆oYakATaMoE [sage]:2011/04/06(水) 13:20:17.84 ID:gAmGKl+R0
オタンコな東電のヤツも居れば、必至で電気を作るべく頑張っている人たちもいる。
何と供給可能電力が4050万kWまで回復した。上手に使えば停電しないで済む供給量だ。
今こそリアルタイムの使用量を公表すべきです。
posted at 12:39:14
http://twitter.com/kunisawanet/status/55474620849074176

http://search.twitter.com/search?q=kunisawanet
★情弱ダマすプッツンマイスター@チンプラ国沢445★
756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/06(水) 14:26:05.14 ID:gAmGKl+R0
日本気象”学会”が公表を自粛しろと要請したソースは有るんですけど
気象庁のは見つかりませんでした。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104020166.html
★情弱ダマすプッツンマイスター@チンプラ国沢445★
774 :エコカーアジア改竄保全 ◆oYakATaMoE [sage]:2011/04/06(水) 16:22:12.35 ID:gAmGKl+R0
今日も俺のスレ監視中

>>741-742
文末へ追加

・Change(チェンジ チャンゲ チェング)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。