トップページ > > 2011年04月06日 > UPWQsatO0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000005000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
MTテクニックあれこれ 55回目
津波にのまれる車を見て・・・
【新説?】空走状態でも車は安定【珍説?】4
【インプレ】アジアンタイヤ全般14本目【情報交換】
【ベーシック】安タイヤスレッド14本目【お買い得】

書き込みレス一覧

MTテクニックあれこれ 55回目
483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/06(水) 12:05:54.70 ID:UPWQsatO0
>>480
>ギヤ歯先、奥迄一定量入ればそのままシフト入るし、手前迄なら弾かれる。
だからさ、弾かれるなら、その瞬間的に回転が合ってないんでしょ? 違うの?
多少のズレでも叩き込むために、力、あるいは速度が必要になるんでしょ。

なら反対に、どうしてクラッチを切ってたら大丈夫なのよ。回転が合ってれば
勢い無くてもスコンと吸い込まれる。それはズレの許容幅が大きくなるからでしょ。

津波にのまれる車を見て・・・
39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/06(水) 12:08:11.86 ID:UPWQsatO0
>>37
それでも、昔の車よりはずっと重いだろ。ところで、アルキメデスさんって知ってるか?

【新説?】空走状態でも車は安定【珍説?】4
602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/06(水) 12:12:55.83 ID:UPWQsatO0
>>601
命題、つか、とある結論を「主張」してるのはオマイなんだから、
そう結論づけるに至った条件を、オマイが提示しろよ。議論とか会議とかしたことないの?

【インプレ】アジアンタイヤ全般14本目【情報交換】
642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/06(水) 12:15:06.27 ID:UPWQsatO0
トラクションの抜けが悪いなら、良い事じゃないかと思ったのはオレだけか?

【ベーシック】安タイヤスレッド14本目【お買い得】
166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/06(水) 12:22:50.81 ID:UPWQsatO0
>>161
159は、具体的に例示しても、あまり参考にならない場合の例えじゃないの?
それなりに喰いそう、静粛性においてはダメ、雨の日は気を付けろ、
くらいのイメージしか伝わらないと思う。

あと、メーカーもそうだけど、型も意識してね。
例えば同じYOKOHAMA製でも、A200と、AD08じゃ大違いでしょ?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。