トップページ > > 2011年04月06日 > LUH84bPHI

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010010001001228



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ジャイアン ◆GuGwR6gQYMWI
MR2からシビックR(FD2)に乗り変えたけど

書き込みレス一覧

MR2からシビックR(FD2)に乗り変えたけど
360 :ジャイアン ◆GuGwR6gQYMWI []:2011/04/06(水) 11:52:41.87 ID:LUH84bPHI
AWDがブレーキにおいて優位性があるというのがイマイチわからん。
ブレーキを踏んでいる間はどんな駆動方式であろうが、
タイヤ性能に依存する事になると思うのだが。
MR2からシビックR(FD2)に乗り変えたけど
366 :ジャイアン ◆GuGwR6gQYMWI []:2011/04/06(水) 14:21:59.89 ID:LUH84bPHI
>>361
だから、それだと、重量配分に優れるMRならわかるが、
AWDだと殆どFRと変わらないと思うのだが。
MR2からシビックR(FD2)に乗り変えたけど
371 :ジャイアン ◆GuGwR6gQYMWI []:2011/04/06(水) 18:57:45.89 ID:LUH84bPHI
コテ入れるの忘れたわ、
MR2からシビックR(FD2)に乗り変えたけど
376 :ジャイアン ◆GuGwR6gQYMWI []:2011/04/06(水) 21:35:15.77 ID:LUH84bPHI
>>375
その制動時の配分が滅茶苦茶大切なんだろが。
ブレーキ性能は、その配分によりタイヤ性能がどれくらい使いきれるかで決まるんだよ。
MR2からシビックR(FD2)に乗り変えたけど
383 :ジャイアン ◆GuGwR6gQYMWI []:2011/04/06(水) 22:55:02.59 ID:LUH84bPHI
走行中の安定性は断然、FD2だろ。
これが減速時になると違う。断然、MR2だ。
攻めやすいのは断然、FD2だ。
だが、速さとなると、極限の場合はMR2だろね。
MR2からシビックR(FD2)に乗り変えたけど
384 :ジャイアン ◆GuGwR6gQYMWI []:2011/04/06(水) 22:55:48.06 ID:LUH84bPHI
だから、鈴鹿市だけな。
MR2からシビックR(FD2)に乗り変えたけど
386 :ジャイアン ◆GuGwR6gQYMWI []:2011/04/06(水) 23:27:31.19 ID:LUH84bPHI
駄目だ、こりゃw
MR2からシビックR(FD2)に乗り変えたけど
387 :ジャイアン ◆GuGwR6gQYMWI []:2011/04/06(水) 23:43:40.52 ID:LUH84bPHI
MRは減速でも有利だが、加速も有利なんだよ。
加速時にMR2の225のリアタイヤに掛かる面圧と
同じく加速時にFD2の225のフロントタイヤに掛かる面圧を考えてみな。
どっちがタイヤの性能を使えるか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。