トップページ > > 2011年04月06日 > OTlr+zt+0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001320000200008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
406
421
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板412@車
こだわりの工具について語るスレ@車板 27

書き込みレス一覧

新規スレッド立てるまでも無い質問@車板412@車
403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/06(水) 12:46:29.16 ID:OTlr+zt+0
>>400
その情報だけで判断できる人がいれば、まさにエスパーだな。
同じトヨタ車だから大丈夫とかまったく関係ない。
ホイールサイズ、PCD、オフセットを確認しろ。
見た目は個人の好みのなので自分で判断。
ホイールは何故変えたいの?知識無いならタイヤだけ替えて
知識が付いてから替えればよい。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板412@車
406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/06(水) 13:07:49.03 ID:OTlr+zt+0
>>404
調整ってもう車高調ついてるのかよ。
サーキットを始めるのに必要なものなんてのはヘルメットとグローブ(レンタルもあるけど)ぐらいだ。
お勧めは4点式シートベルトとブレーキフルードDOT4ぐらいだな。


新規スレッド立てるまでも無い質問@車板412@車
409 :406[sage]:2011/04/06(水) 13:19:03.54 ID:OTlr+zt+0
>>404
400とは別人だったのかすまん。
何故アライメント調整しようと思ったのですか?

こだわりの工具について語るスレ@車板 27
421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/06(水) 13:40:48.03 ID:OTlr+zt+0
1/4のディープソケットを持ってないので
コーケンのナットグリップのディープを買おうと思うのですがどう思いますか?
スタンダードなソケットの方が良いんだろうか?
ちなみに1/4はショート、セミディープ、エキバー、ユニバーサルジョイントを既に持っています。
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板412@車
412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/06(水) 14:17:21.40 ID:OTlr+zt+0
>>411
外径が極端に変わらなければ大きな問題は出ないと思いますが
そのように調整した場合、サーキット用の15インチの性能は100%発揮されません。
タイムに拘らずにスポーツドライビングを楽しみたいが出費を抑えたい為
15インチの安目のタイヤを使用したいのならかまわないと思うのですが
もしサーキット用のハイグリップ16インチが高いからハイグリップ15インチを使用しようと考えているなら本末転倒では?

新規スレッド立てるまでも無い質問@車板412@車
414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/06(水) 14:39:45.25 ID:OTlr+zt+0
>>411
補足として、サーキットを走っている人たちで
車高調整、減衰調整をこまめに変える人は結構居ますが
アライメントをこまめに調整する人はそれほど多くありません。
やりだしたらきりが無いセッティング地獄へ・・・
こだわりの工具について語るスレ@車板 27
425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/06(水) 19:27:33.00 ID:OTlr+zt+0
>>421
現状は無くても困らない。
あったら便利かも知れない、すごく捗るかもという希望的観測の為に買おうかなと

>>424
う〜ん迷うな。そう高いもんでもないし買っちまおうかな。
こだわりの工具について語るスレ@車板 27
426 :421[sage]:2011/04/06(水) 19:28:41.82 ID:OTlr+zt+0
すんません
>>421じゃなくて>>423でした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。