トップページ > > 2011年04月04日 > hio2ZCiX0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【水圧で】コイン洗車場について語る7【落とす】
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレpart6
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド34⇒◎
静かなタイヤについて語ろう part17

書き込みレス一覧

【水圧で】コイン洗車場について語る7【落とす】
32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/04(月) 20:45:31.83 ID:hio2ZCiX0
>>31 言われたら内心
「そりゃそうよ。お宅の汚くて洗車機のブラシキズだらけの車とは違うし」と思ってる。
もちろん言わないけどさw

半分趣味だし運動だと思ってるので全く気にしてませんw
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレpart6
144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/04(月) 23:12:19.07 ID:hio2ZCiX0
SAIってトヨタらしいソツのない雰囲気の出来だけど、高いよ。
それこそ>>137の言っているような人が買ってると思う。
プリウスほど燃費がいいわけでもないし、7年で年間1万キロ乗ったとしても
マークX2.5の方がトータルの維持費安いはず。

オレ自身、プリウス2台で13年目だから、ハイブリッドの燃費以外の魅力も知ってるけど、
オレはどっちと言われたらSAIじゃなくマークX買うなぁ。6気筒だしFRだし。
大穴でまたwプリウス(の一番高いレザーシート車)かw
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド34⇒◎
445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/04(月) 23:17:44.21 ID:hio2ZCiX0
>>440 そうかなぁ。。オレタイヤ館でGR-XT買ったけど
その他(自動後退や黄帽・J娘・街のタイヤ屋)より一番安かった。
そりゃネットの激安店購入が一番安かったけど、そこでの工賃考えたら
8000円程の差だったので行く手間・時間と交通費(燃料代とかね)考えたら
近所のタイヤ館で換えたよ。

ま、タイヤ館で一番頑張って値切ったけどさw
静かなタイヤについて語ろう part17
15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/04(月) 23:19:35.68 ID:hio2ZCiX0
>>14 いつの時代だよww
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレpart6
146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/04(月) 23:26:45.53 ID:hio2ZCiX0
>>145 HS250hか。有吉風に言えば「小うるさい小金持ち風おっさんの愛車」って感じだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。