トップページ > > 2011年04月04日 > 7GzCW9ReO

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011140007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
新潟車情報2010[vol.21]

書き込みレス一覧

新潟車情報2010[vol.21]
308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/04(月) 17:35:16.33 ID:7GzCW9ReO
>>307 セルスターはレーダー感度を絞ってるから レーダー待機時は、直前まで鳴らない。 ユピテルのSEモードなら レーダー待機時でも 300M程度手前から 反応するよ。 セル.ユピを2つ並べて 西区立仏小前ステルスにて実験。
新潟車情報2010[vol.21]
312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/04(月) 18:27:46.13 ID:7GzCW9ReO
>>309 平成の初めに丸山で全塗装とボディーパーツ交換(50万円程度)、10年程乗って 今は自動車博物館に展示中。塗料の垂れが数ヶ所あったけど、10年後も錆は一切出なかったよ。
新潟車情報2010[vol.21]
317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/04(月) 19:20:12.96 ID:7GzCW9ReO
>>312 直接丸山へ車を持ち込んで相談しましたよ。
新潟車情報2010[vol.21]
321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/04(月) 20:12:21.25 ID:7GzCW9ReO
>>318 そうですね、マツダの近くだったかな? 寄贈した(引き取って貰った)車は、ネットで【ブルーバード910】で画像検索すると 白いSSSが出てきます。
新潟車情報2010[vol.21]
324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/04(月) 20:23:17.91 ID:7GzCW9ReO
>>322 石川県。
新潟車情報2010[vol.21]
326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/04(月) 20:29:14.51 ID:7GzCW9ReO
>>325 片山津温泉近くの 日本自動車博物館。
新潟車情報2010[vol.21]
329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/04(月) 20:52:18.99 ID:7GzCW9ReO
>>328 鉄仮面T/C、ランタボ、初代ソアラ等の80年代の車も多数展示されてるらしいです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。