トップページ > > 2011年04月03日 > TCS1y03+0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1488 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00200000213000010000001010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
走行距離10万`を超えた車を語る【29年目】
静かなタイヤについて語ろう part17
バッテリー 42個目
オススメの洗車剤・コーティング剤は?65
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド34⇒◎
【タイミング】ベルト【V、チェーン】

書き込みレス一覧

走行距離10万`を超えた車を語る【29年目】
630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/03(日) 02:48:34.39 ID:TCS1y03+0
>>623 レポありがとう。 前に乗ってたクルマをYHでやったときあんまり効果を感じなかった
けどビルシュタインという名前とHPの売り文句でエラク期待してしまいました。やっぱりスラッジは
高回転キープでしばらく走るのが最強なのかな? ウルクリでもいれてみるかな
静かなタイヤについて語ろう part17
3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/03(日) 02:57:26.68 ID:TCS1y03+0
アスリート買ったのですがお勧めはなんでしょうか?
クラウンとしてのそれなりの静かさとアスリートとしてのそれなりの高速安定性が希望です。
クラスはプレミアムを考えています。
バッテリー 42個目
426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/03(日) 08:20:23.40 ID:TCS1y03+0
BAL で予備バッテリーの再生実験やってみたひともいると思うが書き込みがない
3日通電したら白くなった電極が黒くなって明らかに再生したとか言われると心動くのだが
オススメの洗車剤・コーティング剤は?65
469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/03(日) 08:30:50.89 ID:TCS1y03+0
散水器買ったおー
これで0水したクルマいつでも洗車できる
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド34⇒◎
406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/03(日) 09:45:42.20 ID:TCS1y03+0
P7 それほどうるさくないけどグリップ悪いよ BPのり
走行距離10万`を超えた車を語る【29年目】
635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/03(日) 10:13:08.94 ID:TCS1y03+0
>>633 スパッと新車にする程は古くないんです(6万km)ただ吹けあがりとか気になるんで
なんとか性能回復を模索してます。BPのってた時は5000から7000キープでしばらく
山の中を走り回るとエンジンが軽くなったのが実感できたんですが今のはATなんで
ビルすればどうかと・・・・  ガソリンケチってエコ運転するのがスラッジの原因なんですけど
佃煮エンジンにはビルが効くのかと思ったらそうでもないんですね?
バッテリー 42個目
433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/03(日) 10:22:18.65 ID:TCS1y03+0
ゲルマニュームの復活剤は何かお勧めありますか?
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド34⇒◎
407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/03(日) 10:35:29.83 ID:TCS1y03+0
ところでYahoo 楽天でタイヤ探すと山のようにホイールがでてきてウザイんだが タイヤだけ
だすにはどうすればいいか教えてください。
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド34⇒◎
413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/03(日) 15:05:28.09 ID:TCS1y03+0
GR9000とVE302 V551 C1S みんな静かで乗り心地がよくグリップもいいと書いてあるのですが
実際のところどのような特徴があるのでしょうか?それぞれのインプレみても同じようなことが書いて
あるので正直わかりませんでした。
【タイミング】ベルト【V、チェーン】
110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/04/03(日) 22:58:16.82 ID:TCS1y03+0
age


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。