トップページ > > 2011年04月03日 > +WKqK9BI0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1488 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001030000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.97【親切】
【車】-カースピーカーを語るスレ15
カーアンプを語るスレ part4
【パチモン】中国、アジア製カーAV_その3

書き込みレス一覧

【質問】初心者の為のカーオーディオvol.97【親切】
456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/03(日) 12:39:48.50 ID:+WKqK9BI0
>>454
結論からいうと、後悔する
10年ほど前の製品だから、端子がサビてるだろうし
コンデンサーがパンクしかかっているだろうね

パイオニアのGM-D6400あたりの新品なら
2万円ちょっとで買えるで

【車】-カースピーカーを語るスレ15
96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/03(日) 14:16:36.00 ID:+WKqK9BI0
>>95
車の内装バラす自信が無いなら
やめといたほうが無難
ABとかで付けてもらったら?

コードの分岐はツィーターの置く場所で変わる
ダッシュボードに置きたいならHU(ヘッドユニット)の後の配線から
ドアの上部に付けたいならスピーカーの後のコネクタから
まあ、初級者コースということで
カーアンプを語るスレ part4
182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/03(日) 14:32:46.77 ID:+WKqK9BI0
>>181
あっ、それオレだ(笑
型番は忘れたがJBLのでかいの大学の先輩から
安く譲ってもらって、鳴らしてた 20年ぐらい前の話
もちろんアパートだから実力の十分の一も鳴らせ無かったよ
今は倉庫の片隅で猫の昼寝台になってる
【パチモン】中国、アジア製カーAV_その3
819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/03(日) 14:38:19.85 ID:+WKqK9BI0
>>818
ナイス回答!
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.97【親切】
464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/04/03(日) 20:41:30.74 ID:+WKqK9BI0
>>459
それで合ってます
しかし低音が出すぎるとは贅沢な悩みだね
ゲインで調整するという手もある

オレもサウンドストリームのAMP考えていたところだ
音の傾向おしえてちょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。