トップページ > > 2011年03月23日 > ylh2LeDG0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1302 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000136



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part5
ノーマルなのに車が趣味? パーツ3
災害時に頼りになる車
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板411@車
MT車乗りたいんだけど自信が無い 53
【  】後付けワイドルームミラー不要論【  】

書き込みレス一覧

●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part5
363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/03/23(水) 00:30:49.15 ID:ylh2LeDG0
>>349
カタログスペック280馬力のはずのRB25後期のER34スカイラインターボに乗ってたが
パワーチェックしてみたらノーマル220ですたw

>>346
俺は上記の車が免許取って初の車だった。手に入れたのが5年オチ走行8万`
ガス代のある限りサルの様に乗りまわし2年所有して15万`まで乗った。
メンテをどうすれば良いのかわからずにEGオイルは1万5千`無交換なんて
暴挙もやったが最後まで壊れる事なく走ってくれたよ。あんなにブン回して
踏みまくってたのに。何も改造せずにノーマルのまま乗ってたのが良かったのかも。

距離が伸びたり年式重ねればガタピシいいだすのは避けられないが、安全に
関わる重要な部分じゃなけりゃ気にしないのも一つの立派な手段だと思う。
細かい事を気にし過ぎると金がいくらあっても足りないし。考え過ぎると嫌になる。
嫁として一生付き合うつもりがないなら割り切って乗ったほうが気が楽だよ。
タダで貰った車なら痛む腹はないし、まずは車のある生活を存分に楽しみなよ。

語ってたら長くなってシマタ。スマソ
あ…でもお金はある程度貯めておきなよ?避けられない出費は突然やってくるから。
だから今から焦って無駄にお金かけなくても良いのさ(´ー`)y━~~



ノーマルなのに車が趣味? パーツ3
117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/03/23(水) 00:50:20.99 ID:ylh2LeDG0
>>116
ファミリーカーをディーラーや自動後退任せの乗りっぱなし

それはノーマル「派」ではないんじゃなかろうか?
あと、その括りに入る人の車はチグハグだったりトンチンカンに手が入ってるモノも
あるじゃん?タイヤとセット販売だった安物アルミとか変なアクセサリー類とかさ。
災害時に頼りになる車
230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/03/23(水) 22:13:38.42 ID:ylh2LeDG0
これ以上のモノがないのなら、ここは原点に立ち返ろうじゃないか
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板411@車
984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/03/23(水) 23:13:21.14 ID:ylh2LeDG0
>>982
 
こすれば傷付くのが洗車の真理。
MT車乗りたいんだけど自信が無い 53
21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/03/23(水) 23:29:00.91 ID:ylh2LeDG0
しっかしテンプレ長げぇなw
【  】後付けワイドルームミラー不要論【  】
32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/03/23(水) 23:38:18.58 ID:ylh2LeDG0
通常反射と防眩の切り替えができなるなるのが悩みだよね。
後付けは高反射鏡か防眩鏡かどちらか一方になっちゃうし。

あと、平面鏡にするか曲面鏡にするかどっちがいいのか迷う。
両方買って試したけど違いがよく判らなかった俺はどうすればいい?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。