トップページ > > 2011年03月23日 > Bn4W/ckg0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1302 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000200011200002110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【RECARO】レカロシート 6脚目
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 3台目
車内の静音スレッド 17db
こだわりの工具について語るスレ@車板 27
オートクルーズ機能が( ゚Д゚)ホスィ Part2

書き込みレス一覧

【RECARO】レカロシート 6脚目
700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/03/23(水) 00:28:24.76 ID:Bn4W/ckg0
いや、メーカー純正が糞なのはしょーがないんだよ
純正のよさがレカロにフィードバックされてない

高い金出してもいいからジャパンクオリティなレカロが欲しい
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 3台目
654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/03/23(水) 11:56:18.99 ID:Bn4W/ckg0
なんか痛いヤツが居るな

コンパクトカーに採用されているミッションがどんなものか理解できていないのだろう

最も快適なコンパクトカーは何なんだ 3台目
655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/03/23(水) 11:59:50.49 ID:Bn4W/ckg0
>>653
超田舎の程度にもよるが、18km/Lはコンパクトの中では悪い方
短距離通勤なら仕方が無いが
車内の静音スレッド 17db
680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/03/23(水) 15:05:23.46 ID:Bn4W/ckg0
>>676が言ってるのは禁煙についてだと思う
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 3台目
660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/03/23(水) 16:54:59.79 ID:Bn4W/ckg0
>>657
プリウスだと比較にならんほど伸びる
特にど田舎で緩い山間部の場合、はほとんどエンジン停止ってケースもある
上りも20km/L後半だからシャレにならん
一部区間だけの燃費ってより、50km越えとかでこんなもん
これがフィットだと上り23km/L、下り28km/L程度にしかならん
ステラは上り下り平均で22km/L
コルトは24km/L
軽トラATが16km/L
軽バンAT 4WDが14km/L
どれも岐阜の山間部の同じルート

平地だともっと燃費は良くなるハズ
10・15モードって加速、減速の繰り返しなんだぜ?
こだわりの工具について語るスレ@車板 27
319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/03/23(水) 17:04:08.42 ID:Bn4W/ckg0
>>318
ネタじゃなかったのかよw
一通りそろえちまったから、要るものは何一つ無いんだがまた機会がありゃ利用させてもらう

いや、先日クニペのパンチプライヤーが必要だったから買おうと思ったんだが
在庫が無くて納期に6週間かかるって言うんで別の店で買った
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 3台目
662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/03/23(水) 17:05:51.44 ID:Bn4W/ckg0
>左手が空いていた方が助手席の女をイジれんじゃん。
軽自動車最強説
こだわりの工具について語るスレ@車板 27
325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/03/23(水) 22:04:25.46 ID:Bn4W/ckg0
充電インパクトレンチが無ければ充電インパクトドライバーでもいい
充電インパクトドライバーが無ければ充電ドリルドライバーでもいい

初めの一発だけスピンナを使い、ナットを外すのと仮締めは電動で行う
どうせ本締めはトルクレンチなんだし
組み合わせるだけでも作業効率がぐっと上がる
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 3台目
669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/03/23(水) 22:24:25.83 ID:Bn4W/ckg0
コルトはコンパクトの中でも燃費いいよ
フィットが凄すぎるだけで

ただ、コルトは古いだけあって最高燃費の伸びがよしくなかった
平地の定速走行でも平均燃費は30km/Lは超えなかったと記憶している
オートクルーズ機能が( ゚Д゚)ホスィ Part2
571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/03/23(水) 23:40:10.43 ID:Bn4W/ckg0
i-CruiseのブログとHPがちょこっとだけ更新されてるね
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/876797/blog/d20110322/
ttp://www.power-enterprise.co.jp/eco@power/i_cruise/illustration.html
ttp://www.power-enterprise.co.jp/eco@power/i_cruise/spec.html
Q&Aは工事中みたい

取り付け例はコラムにキーシリンダーが付いていない、いわゆるプッシュ式のタイプ
どうせなら一般的なキーシリンダー車への取り付け例をみてみたかった
キーを捻るのに邪魔になるし、不用意に触れてスロコンモードに入ると不安

斜ワッシャーでどれだけ角度調整ができるか不安だったけど、どうやら前後方向への
傾き調整は本体側で無段階でできるみたいだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。