トップページ > > 2011年03月02日 > xwemGWdK0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1861 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21200001000100232652022839



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
煽り運転について29

書き込みレス一覧

【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 00:10:25.35 ID:xwemGWdK0
>>478
>交差点に入らなかった車において、速度超過であったことや
交差点に入らなかった時点で法37条とは無関係。

>交差点に入った車において、速度超過であったことや
>速度超過が無かったことが直進優先の義務の発生になにか影響すんの?
速度超過で進行してきたから法37条の義務が生じたのなら影響してるじゃないか。
速度超過していなければ義務は生じなかったのだから。

>これで因果関係があると主張するのは馬鹿だ、っていう諺だよ、
違います。
「一見すると全く関係の無いような思わぬ所・物事に対して影響が出ることの例えである。」
だから影響があるんだよ。原因と結果に関係が有ることの例えだよ。
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 00:23:51.42 ID:xwemGWdK0
>>480
得意ではありません。
なので、
>君の得意な
と書いてある時点で明らかな間違いなので無視したんだよ。(笑)
私は日本人だから、朝鮮人が少しぐらいおかしな日本語を使ってても大目に見てやってるんだよ。
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 01:50:53.65 ID:xwemGWdK0
>>482
>ああ、ごめん、忘れてたよ
いいよ。
お前が馬鹿なのは折込済みだから許してやるよ。俺は寛容だからね。
でも、俺が許してやったのはもう7回くらいはあるから、君に貸しが7個有ることになるからね。(笑)

>一般の因果関係でもいいよ
一般の因果関係って原因と結果に関係があればいいんだから
さっきのレスの通りだ。風が吹けば桶屋が儲かるが成立すればいいんだよ。

なので、
>速度超過で進行してきたから法37条の義務が生じたのなら影響してるじゃないか。
>速度超過していなければ義務は生じなかったのだから。
で関係はある。になる。
あぁ、それと、君は馬鹿だからまた突っ込むかもしれないけど、以前も言ったように「必ず」じゃないから。

【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 02:04:42.20 ID:xwemGWdK0
>>484
>君はこのスレですでに3つも修正してるもんね
してませんが?
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 02:06:03.83 ID:xwemGWdK0
あのー
全然苛めになってませんが(笑)
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 07:07:13.29 ID:xwemGWdK0
>>487
あぁ、あれテキトーだから。
煽り運転について29
925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 11:04:49.39 ID:xwemGWdK0
>>924
空けちゃいけない理由があるのか?
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 14:25:53.80 ID:xwemGWdK0
>>494
>じゃあ訂正しとくよ。(笑)
(笑)ってつけてるんだから適当に決まってるじゃん。そんなのも分かんないの?(笑)
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 14:48:14.58 ID:xwemGWdK0
>>496
>原因は交差点に進入したことであって、
>速度超過が原因ではありませんねぇ
速度超過で交差点に進入したんだろ。
「風が吹けば桶屋が儲かる」でいけば、
速度超過も原因だよ。
バーカ(笑)

>2つ目は
何度も言ってるじゃん。
すでに答えてるんだから、探し出せないのはお前の処理能力が低すぎるせいなんだよ。
お前の責任。

>>497
違います。キリッ
日本人気質です。
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 15:08:37.80 ID:xwemGWdK0
>>499
>速度超過が直進義務違反の原因になっていると裁判所が認めた事例はないですなぁ

それでいいんだよ。
法37条において、そうなのだから、
法27条において、追い付いた後車が速度超過であっても進路を譲る義務が生じる根拠になるんだよ。
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 15:49:11.68 ID:xwemGWdK0
>>502
>裁判所は、速度超過が直進優先の義務発生に関係しているとは
>言っていない
それでいいんだよ。
速度超過の車両が追い付いても義務は生じないなどという判例は無い。

どちらの判例も無いのだから、条文に書かれている通り、
「その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするとき」に該当すれば義務は生じるという事だよ。

【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 15:54:39.88 ID:xwemGWdK0
>>504
間違ってないよ。
「も」だから。(笑)
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 16:15:38.50 ID:xwemGWdK0
>>506
入ってる必要は無いんだよ

速度超過の車両が青信号を通過するのに「速度超過」が法7条の構成要件に入ってる必要があんの?

>速度超過が直進優先の義務発生に関係している
「必ず」とは言ってないし、関係していることもあるってだけで充分なんだよ。
絶対必要だとは誰も言ってない。お前が言ってるだけじゃねぇの?


【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 16:44:38.39 ID:xwemGWdK0
>>508
>義務発生に交差点への進入は必要だが、速度は全く関係ない
進入する時に速度超過だったら、関係あるじゃないか。
速度超過で進入したから義務が発生したんだよ。
速度超過が原因だ。マジデ。(笑)
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 17:08:28.65 ID:xwemGWdK0
>>513
>進入する時に速度超過でなかったので義務が発生しない、と言
>いたいのなら
>そう言え(命令)

お前馬鹿か?
義務が発生しなかったらそもそもこんな話は必要ない。
義務が生じた時の話だよ。お前は今まで何の話をしてたんだ?

対向する直進車が進入してきたから義務が生じるんだよ。

その時に対向車が速度超過なら速度超過が原因にもなるし、
対向車が速度超過ではなかったら原因にはならない。

極々当然の事を言ってるんだよ。これを法27条に当てはめてみろ。義務無し派の主張とどう違うか言ってみろよ。バーカwww

【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 17:15:11.74 ID:xwemGWdK0
>>516
じゃあ、法27条の構成要件に速度超過は入ってない。
でいいか?
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 17:21:30.13 ID:xwemGWdK0
>>518
じゃあ、君に用は無いから。
帰っていいよ。
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 17:27:55.08 ID:xwemGWdK0
>>519
>速度超過があっても無くても義務が発生する
だから最初から言ってるじゃん。何処読んでたんだお前は。やっぱり馬鹿だなぁ。(笑)

同様に、
法27条も、後車の速度超過の如何に関わらず義務が発生するんだよ。
俺の言ってる通りじゃないか。


>君が得意気にしてた因果関係判定法でOKじゃね?
「あれなければこれなし」か?
あれ=速度超過で交差点に進入
なければ
これ=義務発生
なし

成立してんじゃん。
あぁ、言っとくけど、「必ず」じゃないから。(笑)
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 17:36:34.62 ID:xwemGWdK0
>>523
読みにくい。
やり直せ、プレゼン下手www
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 17:39:29.84 ID:xwemGWdK0
>>526
はいはい、
やり直せずに逃げるんだね。
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 18:21:41.71 ID:xwemGWdK0
>>529
>>523は
他人に理解してもらおうとするのであれば甚だ不親切な書き方だという事。
>あれ=速度超過で交差点に進入:37条違反
1行目から意味不明だよ。
何を書いてるんだ?自分だけが分かっていても駄目なんだよ。
お前は社会人なのか?

あぁ、それから俺はお前と違って自演なんてしてないから。(笑)
都合が悪くなると自演だという事にして逃げてるんだろ?
小さい奴www
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 18:28:49.94 ID:xwemGWdK0
>>531
バーカww
読みにくいと言ってるんだ。
理解できるかどうか以前の問題。
他人に読んでもらうのなら、それなりに読みやすく書けと言ってるの。
常識だろうが、そんなこともわかんないのか?

なんで読みにくい物をわざわざ読んでやらねばならないの?
こっちは読んでやる立場なんだよ。お前らの方が配慮するべき立場なの。
そこを弁えろ。
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 18:38:46.70 ID:xwemGWdK0
>>533
IDの末尾がPだったり、大文字のOの奴らよりも上から目線でOKだよ。PCで書き込む限りはな。(笑)

>それくらい自分で整形すればいいのに。PC使ってるなら容易いことでしょ。
そんなのは書き込む奴の責任だよ。なんで他人任せなんだ?
それがお前の中では当然の事なのか?
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 18:51:02.65 ID:xwemGWdK0
>>533
相手に自分の主張を伝えたいのなら、正しい日本語を使って、正しい文章を作れ。
そして、相手を敬え。
間違っても、朝鮮人とか、キムチ君等と相手を馬鹿にするような言葉を使うな。

俺は、相手が先に使ってきた時や、馬鹿にしたレスをつけた場合等に相手を罵倒する言葉を使ってる。
誰彼構わずじゃない。

私に罵倒されたという事はまずは自分の非礼を恥じることだな。(笑)

>>535
で、他人に自分のレスを整形させるのは君の中では常識なのか?

>・ルール無視の煽り・叩きは完全に放置する!
あぁ、キムチ君とか言ってくる奴の事だろ?
あと、>>531とか。

>・ネタ、雑談はsageで!
今時専ブラが常識なのに無意味だな。
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 18:54:39.30 ID:xwemGWdK0
>>537
「著しい」が重要なんでしょ?
著しくなければいいんだよね?
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 19:02:48.47 ID:xwemGWdK0
>>539
>20キロや30キロで「著しい」とは言わないだろうね
ああ、やっぱり。

それと、
>>537で、
>最近、信号無視(右折側)の右直事故で直進側が起訴されたね(審査後起訴)・・・一審無罪
保険屋の過失割合とは全然違うんですね。
無罪ですか!
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 19:20:04.00 ID:xwemGWdK0
>>542
>てか
>自演乙
相変わらず見境無しだな。(笑)

【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 21:02:16.57 ID:xwemGWdK0
>>547
>保険屋の内規は法律に準じたものだけど、法律とは別物
保険屋が過失割合10:0だと言っても、法律の規定とは別だという事ですね?
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 21:32:46.38 ID:xwemGWdK0
>>549
民事と刑事で違うって事ですか?
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 22:30:15.16 ID:xwemGWdK0
>>551
で、他人に自分のレスを整形させるのは君の中では常識なのか?

【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 22:57:04.93 ID:xwemGWdK0
>>554
>相手と同じことをやり返した時点で自分のレベルはそれ以下、と自ら証しているようなもの。
やり返しても、やっと相手と同レベルに降りただけ。
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 23:00:04.28 ID:xwemGWdK0
>>554
結局、話を逸らすだけで>>552には答えないんだね。

【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 23:26:05.69 ID:xwemGWdK0
>>557
俺が読みにくいとレスをしたら、
>>533で、
>それくらい自分で整形すればいいのに。PC使ってるなら容易いことでしょ。
とレスしたじゃないか。
だから俺は、
>で、他人に自分のレスを整形させるのは君の中では常識なのか?
と聞いたんだよ。
それなのに今度は、
>>554で、
>読めない、のではなく、読みにくい、程度であればそもそも整形すら不要。
とか言って逃げてるじゃないか。

最初に、「自分で整形しろ」と言ったのはお前だよ。
それなのに分が悪くなると、
「整形は不要だ」と主張を変える。

そんなお前を理解できるわけ無いだろ?
一つだけ理解できるのは、君は>>552から逃げてるって事だけ。
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 23:31:09.37 ID:xwemGWdK0
>>562
>>542で、思いっきり>>537に向けて自演乙ってレスしてるのにね。
都合のいい事だなぁ。
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 23:37:02.90 ID:xwemGWdK0
>>565
あれ=     交差点に進入:37条違反
あれ=     交差点に進入しない:37条違反なし

あれ=     交差点に進入:37条違反なし
これも当然成立するよな。
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 23:39:31.31 ID:xwemGWdK0
>>566
お前の事だろ。なんで一人漫才してるの?
おかしな奴。
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 23:46:59.94 ID:xwemGWdK0
>>570
速度超過で交差点に進入したから右折車両に対して義務が生じる状態になったけど、
速度超過せずに交差点に進入したから右折車両に義務が生じる状態にはならなかった。

こんなのいくらでもあるよ。

何度も言うけど右直の場合以外は言ってないから。
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 23:51:54.91 ID:xwemGWdK0
>>570
(直進車両が)交差点に進入した時、すでに右折が完了している。
(直進車両が)交差点に進入した後、直進車両の通過後交差点に進入し右折を開始する。

>>574
アンカーくらいつけないとどのレスに対しての意見か分からない。
特に君のレスはね。
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 23:58:51.60 ID:xwemGWdK0
>>577
1行のレスを2行に変えるなよ。
誰のレスか分かんなくなるじゃないか。特に君の場合印象操作が強すぎるからね。注意したまえ。

>どういうロジックでそうなるの?
(直進車両が)交差点に進入した時、すでに右折が完了している。
(直進車両が)交差点に進入した後、直進車両の通過後交差点に進入し右折を開始する。

こんな状況の時だよ。
で、この時直進車両が「速度超過」で進行していたら義務が生じるタイミングで交差点に進入したら、
>>522になる。
で、ちゃんと書いてるだろ?
>あぁ、言っとくけど、「必ず」じゃないから。(笑)
って。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。