トップページ > > 2011年03月02日 > sGHmjoNr0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1861 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2210000000100000100000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
名無しさん@左ハト派
AT車の左足ブレーキについて語ろう18

書き込みレス一覧

AT車の左足ブレーキについて語ろう18
828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/03/02(水) 00:19:31.10 ID:sGHmjoNr0
あはは 今度は目くそが釣れた

もっと国語を勉強しなさい
どこに前提だなんて書いてあるの?脳内妄想はいいかげんにしたまえ
メーカーが左足操作を考慮したものをつくっている 技術の日産がね あはは

あーおもしろい
AT車の左足ブレーキについて語ろう18
831 :名無しさん@左ハト派[sage]:2011/03/02(水) 00:48:45.85 ID:sGHmjoNr0
鳥さん、ミギミギくんにトドメを刺しておきましたョ

証拠に壊れたレスしか返ってきません

論理を展開する根拠を失ったのですから当然です
AT車の左足ブレーキについて語ろう18
833 :名無しさん@左ハト派[sage]:2011/03/02(水) 01:00:26.61 ID:sGHmjoNr0
>>830
個人的にはダイハツ エッセの純正ハンコックタイヤが楽しくて好きですよ。
代車がATでしたがハンドルで曲がらないところが素敵です。とても良く動く柔らかい足で荷重移動は自由自在
AT車の左足ブレーキについて語ろう18
838 :名無しさん@左ハト派[sage]:2011/03/02(水) 01:43:14.59 ID:sGHmjoNr0
ミギミギくんたちとくだらない話はしたくないんだよ。
走りをイメージしていない人間を相手すらしたくないのが本音だな。
左足操作の実態に興味があっても、巣食っているオールドタイプがグチャグチャにしてしまう。
ペダル踏み間違いの事故がリアルタイムで起こってもまともに考えようともしない駄レスが流れる。

荷重コントロールに価値を見出しているグループと
ハンドル切れば車が曲がると思っているグループとは目指すところが違う。
足が柔らかければ法定速度内で十分荷重移動は体感できる。
左足ブレーキ操作の可能性の話がでればテンプレート使用のもぐら叩きが始まる。
テンプレートを使用したところで、お互い決定的なデータの裏付けができないから論争がダラダラと続いてきた。

そのテンプレートとやらで日産のBOSの説明をしてくれたまえ
君のレスは説明になっていない
君の回答は同時踏みで即アクセルオフになるVWやホンダの0.5秒遅れのBOSは説明はできているが、
日産の同時踏みでも制限はあるがアクセルコントロールが可能なBOSの説明になっていない。

説明できなけりゃ俺の勝ちだ
AT車の左足ブレーキについて語ろう18
841 :名無しさん@左ハト派[sage]:2011/03/02(水) 02:22:09.95 ID:sGHmjoNr0
>>839
何を言うのかと思えば、日本語が読めないのがまた出てきたな
ハンドル切れば曲がると思っている者に説明しても理解できんよ
君たちとは価値観が違うのだからな
道楽走行で培った技術を駆使して安全速度で安全走行してるだけだ

スポーツカーが安全な車だということがわからない人間には理解不能だろ
走る、曲がる、止まるの優れたバランスが安全運転によってさらなる安全マージンを産む。
運転姿勢も同じことで安全への配慮はここまでやればよいというものではない。
過剰なくらいでよいと考える

ところでおまえさんは>>832なのか?
アンカー打ち忘れた俺も悪いが当事者でなかったら勝ち負けの話は関係ないだろ
AT車の左足ブレーキについて語ろう18
857 :名無しさん@左ハト派[sage]:2011/03/02(水) 10:55:31.43 ID:sGHmjoNr0
日産BOSの説明まぁだぁ?
ミギミギくんが尊敬するメーカーの車になぜ左足ブレーキを考慮した制御が組んであるの?
右足だけで操作する為ならこんな複雑な制御いらないよぉ^^

ついでにその他メーカーの停止状態でのBOSのキャンセル機能も説明してね!
右足だけで操作するならこれも使いこなせないね〜^^

頑張ってその他ミギミギくんたちも素晴らしい脳内妄想で説明してくれたまえ

説明できなけりゃ、メーカーは左足操作を考慮していることになっちゃうぞ〜
AT車の左足ブレーキについて語ろう18
865 :名無しさん@左ハト派[sage]:2011/03/02(水) 16:18:05.36 ID:sGHmjoNr0
>>863
オールドタイプの電車ごっこに話をあわせることないでしょ
前の車のラインをトレースすることしか持ちあわせていない頭にヒダリストの楽しみがどこにあるかなんて理解不能だからね

覚醒した者だけでメーカー様も認めた左足操作についてぼちぼち話を進めていいのじゃね?法定速度内でね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。