トップページ > > 2011年03月02日 > PzPMAWQWO

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1861 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000200030000011000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
冬道でのABSは危ない Part8
MT車乗りたいんだけど自信が無い 52
◆オイル交換は1万`に1回で十分 11◆
ATFは交換しなきゃいけない  四周目

書き込みレス一覧

冬道でのABSは危ない Part8
478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 00:35:50.15 ID:PzPMAWQWO
>>475
> ABS無し車がABS付きより確実に短距離で止まれる条件が有る!
例えばどれだけ短距離になるの?

MT車乗りたいんだけど自信が無い 52
658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 07:56:15.72 ID:PzPMAWQWO
>>633
> Rにシンクロはそんなに珍しくないよ。たぶん。

そうだよね。
だから聞いたよ。

MT車乗りたいんだけど自信が無い 52
659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 07:59:36.73 ID:PzPMAWQWO
>>634
> そもそもRに入れるときは完全停止しているはずだから
車が止ってもカウンターシャフトはすぐに止らないから、
シンクロかブレーキはあるとありがたいよ。

◆オイル交換は1万`に1回で十分 11◆
238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 11:06:58.01 ID:PzPMAWQWO
>>236
> エンジンオイルと違い密閉内だから

ブレーキ液圧系統を密閉しているのは見た事有るけど、
エンシン冷却系統を密閉しているのは見た事ないなあ。

◆オイル交換は1万`に1回で十分 11◆
239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 11:15:59.17 ID:PzPMAWQWO
>>237
> それは最前線の部分で戦ってるオイルが熱や力を受けて変質して行ってるからです
それなら、
先っちょの方だけ抜いて、
減った分補充すればよい事になるね。

ATFは交換しなきゃいけない  四周目
703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 11:24:07.03 ID:PzPMAWQWO
>>701
了解了解。

そんな話をちょいと前レスで話していたよ。

MT車乗りたいんだけど自信が無い 52
665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 17:45:14.94 ID:PzPMAWQWO
>>660
まあ、他のギヤのシンクロを使って止めればいいんだけどね。

冬道でのABSは危ない Part8
491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/02(水) 18:23:47.25 ID:PzPMAWQWO
>>490
> 道が常に真っ直ぐで平坦ならABSなんて要らないかもなぁ

どうして?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。