トップページ > > 2011年03月02日 > BEpF4L7S0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1861 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000001002005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
AT車の左足ブレーキについて語ろう18
見ていて、運転ヘタだなと思う時 part3

書き込みレス一覧

AT車の左足ブレーキについて語ろう18
845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/03/02(水) 08:04:28.84 ID:BEpF4L7S0
>>839
> 何故あえて左足でブレーキを踏む事を選択したのかという問い

事故リスクを出来るだけ減らすためだよ。
踏み間違いだけじゃなく、交通事故の4割を占める追突。例えば >>636

AT車の左足ブレーキについて語ろう18
850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/03/02(水) 09:02:18.68 ID:BEpF4L7S0
>>847
右足をブレーキに構えているのに追突した、という事例があるか?
非常に少ないだろう。

右足であれ左足であれブレーキに構えるということは、
操作の遅れがなくなるだけでなく、心構えも常にできているということ、
つまり「認知の遅れ」も少ない。

右足A/B踏み替え派は、当然ながら右足の動きだけを意識するが、
大半の時間はアクセル上に右足があるためにアクセルばかりに集中し、
ブレーキへの意識が薄れがちになる。

そこで突然ブレーキを踏む必要が出てくると、
「あっ、やばっ,ブレーキ!」と意識をアクセルからブレーキに戻すところから始まる。
これが「認知の遅れ」だ。

両足操作はパラレルプロセッシングだ。
アクセルとブレーキの両方を常に意識している。
ここが違うのだ。
見ていて、運転ヘタだなと思う時 part3
679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/03/02(水) 18:39:51.58 ID:BEpF4L7S0
>>677
田舎だから、だれにも文句言われない、上手いお手本がいない。
AT車の左足ブレーキについて語ろう18
881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/03/02(水) 21:08:05.89 ID:BEpF4L7S0
>>877
>大多数のドライバーは右なんだが・・・

大多数の日本家庭は年収二千万円以下なんだが・・・
大多数の日本人は英語を流暢に喋れないんだが・・・

同じようなニュアンスで俺は受け取る。
上目目線だと腹立てる人もいるだろうが w

AT車の左足ブレーキについて語ろう18
883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/03/02(水) 21:33:08.96 ID:BEpF4L7S0
イミフか・・・
運転や安全に関心がないんだねぇ。

もういいよ、ミギミギのみなさんは↓で良いんじゃね

>>855
>右足一本で問題ない場合がほとんどだ。
>ダメな時は事故るだけで何の問題も無い。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。