トップページ > > 2011年03月01日 > Ss1KswfFO

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1875 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000000112122434425



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】

書き込みレス一覧

【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/01(火) 02:09:29.39 ID:Ss1KswfFO
さて、今日は>>336に答えるか、逃げ回り続けるか・・・
さて、今日は>>336に答えるか、逃げ回り続けるか・・・
さて、今日は>>336に答えるか、逃げ回り続けるか・・・
さて、今日は>>336に答えるか、逃げ回り続けるか・・・
さて、今日は>>336に答えるか、逃げ回り続けるか・・・
さて、今日は>>336に答えるか、逃げ回り続けるか・・・
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/01(火) 14:24:14.81 ID:Ss1KswfFO
ようやく言い訳の準備が出来たか
長かったな

5つも質問があったから難しかったんだね
とりあえず上2つだけならいいよ
すくなくとも、この2つは君の過去レスには無いからね
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/01(火) 15:15:13.08 ID:Ss1KswfFO
2晩かけて考えた言い訳が、それか?
しょぼいな
たしかに無いと言い張れば逃げ回れるものね

まあそもそも、出せないし
出したくないんでしょ?
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/01(火) 16:21:17.65 ID:Ss1KswfFO
じゃ、まとめようか
こういうことだね

異存はないよね

キムチ君の主張によると
27条は速度が義務の条件にあるのに、速度超過は関係無い
37条は速度が義務の条件にないのに、速度超過は関係有る
さすが、キムチの国の人だけのことはある
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/01(火) 16:59:23.73 ID:Ss1KswfFO
特に異存が無ければレスしなくてもいいんだよ
間違いだって言うだけなら妄想でもできる

妄想だからどこが間違っているか、さえ指摘できないんだもんね

さて、今日は>>336に答えるか、逃げ回り続けるか・・・
さて、今日は>>336に答えるか、逃げ回り続けるか・・・
さて、今日は>>336に答えるか、逃げ回り続けるか・・・
さて、今日は>>336に答えるか、逃げ回り続けるか・・・
さて、今日は>>336に答えるか、逃げ回り続けるか・・・
さて、今日は>>336に答えるか、逃げ回り続けるか・・・
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/01(火) 17:09:14.93 ID:Ss1KswfFO
>>416
ん???

つまり27条は速度超過が原因で義務が発生する、ということを認める
ん?

うーーん、
そうなると、キムチ君の過去のレスの大量修正が必要になるね

またまたまた修正かよ
ってか
また^200 修正かよ、って感じ?
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/01(火) 18:40:52.80 ID:Ss1KswfFO
>>428
おい、
いつの間に、議論の内容を妄想に変更してんだ?

×直進する車両が速度超過でも義務は生じる。
○直進する車両が速度超過「で」義務は生じる。

しかも、それでも間違ってるしw

第37条の義務が発生する条件を知らないらしいwww
いいから37条の義務が発生する条件書いてみろ

君の書いた一文を紹介しよう
>211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[]
投稿日:2011/02/23(
水) 19:37:05.90 ID:mzR+twXo0 [3/18]
>>>210
>原因になることもあるじゃないか。

はっきり原因になる、と書いている
特定の条件で義務が発生するという主張がいまさら出てきても
ねぇ
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/01(火) 18:43:49.05 ID:Ss1KswfFO
>>428
おい、
いつの間に、議論の内容を妄想に変更してんだ?

×直進する車両が速度超過でも義務は生じる。
○直進する車両が速度超過「で」義務は生じる。

しかも、それでも間違ってるしw

第37条の義務が発生する条件を知らないらしいwww
いいから37条の義務が発生する条件書いてみろ

君の書いた一文を紹介しよう
>211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[]投稿日:2011/02/23(水) 19:37:05.90 ID:mzR+twXo0 [3/18]
>>>210
>原因になることもあるじゃないか。

はっきり原因になる、と書いている
特定の条件で義務が発生するという主張がいまさら出てきてもねぇ
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/01(火) 19:41:10.03 ID:Ss1KswfFO
>>433
2つの間違いがあるね

1つは、37条は速度が原因で発生した義務じゃない、というこ

もう1つは
>乙が義務違反が原因で発生した、
>甲の義務については、
の、>乙が義務違反が原因で発生した、には
当てはまらないよね

>>乙が義務違反が原因で発生した、には
>当てはまらないよね
これは認めてるんだから、修正が必要なレスがいっぱいあるね
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/01(火) 19:59:11.25 ID:Ss1KswfFO
>>438
「も」
の段階で、お前が間違えてるんだろ
速度超過が37条における義務発生の原因になるのか、

だぞ。
原因にはならない。

またまたまたまた修正だな
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/01(火) 20:31:14.73 ID:Ss1KswfFO
>>440
第37条の条文通り
それすら、分からないのか?
ダサ

さて、今日は>>336に答えるか、逃げ回り続けるか・・・
さて、今日は>>336に答えるか、逃げ回り続けるか・・・
さて、今日は>>336に答えるか、逃げ回り続けるか・・・
さて、今日は>>336に答えるか、逃げ回り続けるか・・・
さて、今日は>>336に答えるか、逃げ回り続けるか・・・
さて、今日は>>336に答えるか、逃げ回り続けるか・・・

>>336の上2つを並べて回答してみろ
そこに答えがあるよ

そもそも、この話は傍論であって俺にとっちゃどーでもいいことなんだが、
そのおかげで、君の口から
「27条も速度超過が関係ある」
なんて引き出せたから楽しくて仕方ないw
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/01(火) 20:35:46.07 ID:Ss1KswfFO
そういうば、
傍論ってコモンローの用語なんだな
勉強になるな
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/01(火) 20:48:43.62 ID:Ss1KswfFO
>>442
キター
キムチ君のおもしろ発言w

君は27条で速度超過は義務発生に関係無い、って何度も発言し
てるよね
なぜ、37条は義務発生に関係あることになっちゃうの???

とりわけ37条は速度超過いかんに関わらず、
右折車に義務が発生するんじゃないの?
交差点に進入して来れば、速度超過如何に
関わらず発生する義務じゃないの?
そこに速度超過かどうか、なんてのは関係ないでしょ
交差点に進入すれば、速度超過でも速度超過でなくとも、
義務が発生するよね????

まあ、いづれにせよ
さて、今日は>>336に答えるか、逃げ回り続けるか・・・
の1つ目は回答したわけだ

素直になるのは良いことだぞ

もう少しがんばれ
まだ残り4つもあるからな
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/01(火) 20:55:57.03 ID:Ss1KswfFO
>>446
27条には、満たさなければならない条件に「速度」がある
37条はどこを見ても「速度」が義務発生の条件に入っていないんだが、
教えてくれないか?
37条のどこに「速度」が義務発生の条件になっているか?


君は37条の中に、義務発生の条件として「速度」が見えるのか



もしそうだとすると、やっぱりキムチ君だね、ッテコトにならないか?

YesかNoかで答えてみろ
37条の義務発生条件に「速度」が含まれるか?
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/01(火) 21:02:33.70 ID:Ss1KswfFO
>>448
ほう
間違いを認めたか

>君の
>>乙が義務違反が原因で発生した、
>>甲の義務については、
>>甲が責任を取る必要が無い
>これに無理やり合わせてやっただけ。

>法37条でも、対向車の「速度超過」で比較しないと無意味だよ。
>法37条でも、対向車の「速度超過」で比較しないと無意味だよ。
>法37条でも、対向車の「速度超過」で比較しないと無意味だよ。
>法37条でも、対向車の「速度超過」で比較しないと無意味だよ。
>法37条でも、対向車の「速度超過」で比較しないと無意味だよ。
>法37条でも、対向車の「速度超過」で比較しないと無意味だよ。
これが間違いの元だって認めるんだね?

2chは自分の発言を消せないのが嬉しいね(はあと)

またまたまたまた修正かぁ
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/01(火) 21:11:03.57 ID:Ss1KswfFO
てかさぁ
キムチ君て本当に日本語が読めないんだね
キムチ君の言い訳なんか聞きたくないわけで(爆)

YesかNoかで答えてみろ
37条の義務発生条件に「速度」が含まれるか?

と聞いたはずなのに、
YesもNoも含まれて居ないよねぇ

本当に日本語読めるの?
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/01(火) 21:32:36.42 ID:Ss1KswfFO
まあ、ファビョって連投かいw
必死だなw

>>455
お前の能書きがいらん、という日本語が読めないのか
命令は、きちんと聞け(命令)

>>457
27条は、義務が成立する条件に「速度」がある
いま話題にしているのは、君が37条に対して

>211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[]投稿日:2011/02/23(水) 19:37:05.90 ID:mzR+twXo0 [3/18]
>>>210
>原因になることもあるじゃないか。

と君が書いている部分だよ
37条は、速度超過が原因になることもある、と書いているが???
これは修正しなくてもよいのか、と

YesかNoかだ
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/01(火) 22:07:17.30 ID:Ss1KswfFO
>>460
言い訳をぐだぐだ書き連ねないと正当性が主張できないのか?
速度超過が論点だと勘違いしてんのは君だろ

この2行の
>法27条の例では「速度超過」が論点なのだから、
>法37条でも、対向車の「速度超過」で比較しないと無意味だよ。
1行目からどうやったら2行目に行き着くの?

正解はこっちだろ
>乙が義務違反が原因で発生した、
>甲の義務については、
>甲が責任を取る必要が無い

そもそも、
○27条において、前者が最高速度で進行中、義務が発生するのは後車の速度超過
○37条において、直進車の速度超過が原因かもしれないし、原因で無いかもしれない

これを比較することがおかしい



妄想して勘違いしているのが君なのが明確になったんだから謝罪が必要だな
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/01(火) 22:10:20.71 ID:Ss1KswfFO
もっとそもそもを言うと、
37条で速度超過が原因で義務が発生する、
という話が、大間違い

何度も言うが、速度超過しようが、速度超過でなかろうが
右折車に直進優先の義務が発生するんじゃないの?
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/01(火) 22:42:51.73 ID:Ss1KswfFO
>>463
なぜ?
君は先週と今週で考え方が違うのか(爆)
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/01(火) 22:43:45.71 ID:Ss1KswfFO
>>464
あれ???

急に話が変わったぞ???
義務の発生の話をしているんじゃなかったっけ?
私の気のせいだよね

まさか、義務の話から離れてるわけじゃないよね?
それとも君が裁判官とでも言いたいのw
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/01(火) 23:03:18.23 ID:Ss1KswfFO
で、さ。
話を変えたいってことは
これは全く反論できないってこと?


そもそも、
○27条において、前者が最高速度で進行中、義務が発生するのは後車の速度超過
○37条において、直進車の速度超過が原因かもしれないし、原因で無いかもしれない

これを比較することがおかしい
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/01(火) 23:17:08.20 ID:Ss1KswfFO
>>469
そりゃ、君の勝手な妄想だろ

あのさ、
今日指摘してるのは2つ。
1つは君が
「37条の義務発生の原因に速度超過がある(かもしれない)」
もう2つは
>乙が義務違反が原因で発生した、
>甲の義務については、
>甲が責任を取る必要が無い


で、1つ目なんだが、
君の書いた一文をもう一度紹介しよう
>211
名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[]投稿日:2011/02/23(
水) 19:37:05.90 ID:mzR+twXo0 [3/18]
>>>210
>原因になることもあるじゃないか。

これは間違いを認めてるんだから修正の必要があるんじゃない

まあ韓国人は間違いを認めても修正しないから
驚かないけどw
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/01(火) 23:21:26.83 ID:Ss1KswfFO
で、もう1つ

>乙が義務違反が原因で発生した、
>甲の義務については、
>甲が責任を取る必要が無い
について考察しようとしているのに、
勝手に横槍で、

>乙が義務違反が原因で発生した「かもしれない」、

と「かもしれない」を勝手に付け加えたんだよね
それも>>448で認めてるよね

認めてるのに謝罪もないんだ
だからチョンだって言われるんだよ
【煽り・煽られ】道交法27条について10【加速厳禁】
474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/03/01(火) 23:48:23.81 ID:Ss1KswfFO
>>473
速度超過は義務発生の条件にもなっていないし
速度超過と義務発生とは因果関係も無いよね
それでも義務発生の原因になっているとでも???

それじゃ構成要件を満たさないじゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。