トップページ > > 2011年03月01日 > GQgd6fHn0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1875 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001200000000001000002006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【カロッツェリア】Air navi AVIC-Tシリーズ014【Pioneer】

書き込みレス一覧

【カロッツェリア】Air navi AVIC-Tシリーズ014【Pioneer】
866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/03/01(火) 03:03:58.44 ID:GQgd6fHn0
バッテリー駆動中でも音声案内をきくことは可能でしょうか?
バイクにのってイヤホンして聞きたいんだけど
ゴリラはバッテリー駆動中音声案内してくれないのです。
【カロッツェリア】Air navi AVIC-Tシリーズ014【Pioneer】
868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/03/01(火) 04:55:41.80 ID:GQgd6fHn0
車でがんがんオーディオの人よりは周りの音よくきこえてるとは思います。
片耳ですし
そんなにそれが気になりますか?
【カロッツェリア】Air navi AVIC-Tシリーズ014【Pioneer】
869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/03/01(火) 04:57:10.05 ID:GQgd6fHn0
正確にはヘルメットの左側にスピーカーとラジオ入っててFMトランスミッター
で飛ばすんだけど
【カロッツェリア】Air navi AVIC-Tシリーズ014【Pioneer】
879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/03/01(火) 15:23:16.97 ID:GQgd6fHn0
>>871
聞こえましたか!ありがとうございます。

>>872
そのあたりは現時点では不可能ですGPSとVICSさえ拾って補正してくれれば
ジャイロとかで多少ずれるのはあきらめます。

>>873
ゼファーはとても好きなバイクですがロケットカウルや3段シートのバイクは
自分には異次元の世界なので乗れません。
【カロッツェリア】Air navi AVIC-Tシリーズ014【Pioneer】
884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/03/01(火) 21:36:05.88 ID:GQgd6fHn0
>>881-882
自分の場合はヘルメットにつけてるシステムの専用きっとのようなもので
イヤホン端子に接続するタイプのトランスミッター使ってるから気にしたこと
なかったです。
ちなみに機種はSB250DTってやつだったと思いますが、この機種はバッテリー駆動だと
音声案内つかえなかったです。
最近のはできるようになったのかな?
【カロッツェリア】Air navi AVIC-Tシリーズ014【Pioneer】
885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/03/01(火) 21:37:25.41 ID:GQgd6fHn0
あとパーキングブレーキは定番のネジ差し込みアースで解除してます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。